みなさん、こんにちは。
22期の小山 亨二です。
先日インスタの投稿一覧を眺めていたら、ふと ある投稿画像に吸い寄せられました。投稿者の感想の表示もあったため、思わずクリックすると、それはお笑い芸人みやぞんが「努力」について語る1分半程度の動画でした。短い時間ですが、かなり本質をついていると思ったため、ご紹介します。
⇒ https://www.instagram.com/reel/CzYkQciv4Jq/(元ネタはツイッターorTikTokだと思います。)
彼が言うことを私なりに 以下にまとめてみました。
1.本人が辛くて苦しいと思うだけの”努力”は実らない。=実らない努力
2.本人はそう思っておらず、傍らから見て”努力”していると思うものが実る。=実る努力
この1と2の違いは、
①本人が本当に達成したい目標・目的があるかどうか。
②その上で、目標・目的に向かってのプロセスを楽しんでいるかどうか。
結果、「"実る努力"とは、努力という自覚で取組むのことではなく、努力とは自覚せずに、夢中で目標・目的に向かい楽しみながら取組む、他人から見ての姿である。」 と理解しました。
これは自身の経験からも非常にわかる気がします。現在の私も、転職前所得の半分以下の水準です、将来の目標に向かって、土日もなく、日々様々な取組みや係わりを楽しんでいます。それに加え、来春大学院入学を目指して取組んでいますが、私自身は全く苦に感じていません。妻からは「毎日よくやるわね。何がそんなに楽しいの?」とも言われています。
やはり、まずは本当にやりたいことを見つけること、そして そこにに向かって行動することこそが ”実る”に近づくことではないでしょうか。
しかし、私も他人のこととなると、こうは行きません。愚息の勉強や就活について、つい「努力が足りない」「努力しろ」など ”努力”を使ってしまいがちです。
これからは、そうではなく、「やりたいこと何だろうか」「どうしたらよいと思うか」など 目標・目的の明確化や行動変容への支援アプローチをしてゆきます。
特に みなさんも会社メンバーへ 正のストロークとして参考にしてみてください!
最後に宣伝です。
別の育成塾の 私の同期生が「1 on 1」に関する本を出版しました。
彼は、現在も勤めている保険会社でのマネジメントでの苦い経験から心機一転 メンバーを活かす素晴らしいマネージャーへと変貌した体験で綴られています。
実務者が書いていますので、非常に現場向き、実効性の高いものとなっておりますので、ご興味のある方はご一読ください。
現在リアル本はAmazonでは品切れで入荷待ち状態ですので(いろいろ取引上あるみたいです)、東京の大きな書店で探してみてください。
■『離職率ゼロ!部下が辞めない1on1ミーティング!』
■竹野 潤 著
■自由国民社 (2023/11/13)
よろしくお願いします!
22期の小山 亨二です。
先日インスタの投稿一覧を眺めていたら、ふと ある投稿画像に吸い寄せられました。投稿者の感想の表示もあったため、思わずクリックすると、それはお笑い芸人みやぞんが「努力」について語る1分半程度の動画でした。短い時間ですが、かなり本質をついていると思ったため、ご紹介します。
⇒ https://www.instagram.com/reel/CzYkQciv4Jq/(元ネタはツイッターorTikTokだと思います。)
彼が言うことを私なりに 以下にまとめてみました。
1.本人が辛くて苦しいと思うだけの”努力”は実らない。=実らない努力
2.本人はそう思っておらず、傍らから見て”努力”していると思うものが実る。=実る努力
この1と2の違いは、
①本人が本当に達成したい目標・目的があるかどうか。
②その上で、目標・目的に向かってのプロセスを楽しんでいるかどうか。
結果、「"実る努力"とは、努力という自覚で取組むのことではなく、努力とは自覚せずに、夢中で目標・目的に向かい楽しみながら取組む、他人から見ての姿である。」 と理解しました。
これは自身の経験からも非常にわかる気がします。現在の私も、転職前所得の半分以下の水準です、将来の目標に向かって、土日もなく、日々様々な取組みや係わりを楽しんでいます。それに加え、来春大学院入学を目指して取組んでいますが、私自身は全く苦に感じていません。妻からは「毎日よくやるわね。何がそんなに楽しいの?」とも言われています。
やはり、まずは本当にやりたいことを見つけること、そして そこにに向かって行動することこそが ”実る”に近づくことではないでしょうか。
しかし、私も他人のこととなると、こうは行きません。愚息の勉強や就活について、つい「努力が足りない」「努力しろ」など ”努力”を使ってしまいがちです。
これからは、そうではなく、「やりたいこと何だろうか」「どうしたらよいと思うか」など 目標・目的の明確化や行動変容への支援アプローチをしてゆきます。
特に みなさんも会社メンバーへ 正のストロークとして参考にしてみてください!
最後に宣伝です。
別の育成塾の 私の同期生が「1 on 1」に関する本を出版しました。
彼は、現在も勤めている保険会社でのマネジメントでの苦い経験から心機一転 メンバーを活かす素晴らしいマネージャーへと変貌した体験で綴られています。
実務者が書いていますので、非常に現場向き、実効性の高いものとなっておりますので、ご興味のある方はご一読ください。
現在リアル本はAmazonでは品切れで入荷待ち状態ですので(いろいろ取引上あるみたいです)、東京の大きな書店で探してみてください。
■『離職率ゼロ!部下が辞めない1on1ミーティング!』
■竹野 潤 著
■自由国民社 (2023/11/13)
よろしくお願いします!