はじめまして、24期生の成嶋 一博と申します。よろしくお願いします。
初回の投稿になりますが、稼プロ!の第1回講義を受講して考えたこと、今後の自分の取り組みについて書いてみたいと思います。
稼プロ!の第1回講義において、鴨志田先生が「自分を褒める」「他人を褒める」ことの大切さをお話していました。「自分を褒める」ことは、モチベーションの維持・向上や深い自己理解のために大切であり、「他人を褒める」ことは、人間関係の向上、他者のモチベーション向上、他者理解のために大切だとのことです。そして、「褒める」ことに慣れていないと上手に「褒める」ことができない、「褒める」ことの練習のためにも普段から「自分を褒める」ことを行ってはどうかと提言されていました。
私は最近左足を骨折しました。今までの生活が一変しました。外出がままなりません。人に会うことができません。普通にできていたことができません。ストレスが溜まり性格も何だか暗くなった気がします。よくわからない不安も感じます。自分を褒めて少しでも気持ちを前向きにしたい、不安を和らげたいと思いました。モチベーションの維持・向上のために自分を褒めてみよう、「自分を褒める運動」を開始しようと決意しました。
私が定めた「自分を褒める運動」のルールは、1日のうち自分の行動3個をあげて、それらを褒め日記に記録することです。1週間「自分を褒める運動」を続けてみました。自分を褒めるということを実際にやってみると、これがなかなか難しい。2個は何とか出てくるのですが、3個目が出てこない。困ってしまい「今日も自分を褒める運動を継続できた」と書いている日もありました。また、記録を見返してみると同じようなことしか書いていません。何に対して褒めているのか曖昧です。とても表面的で褒められた気がしません。実際に記録したものは、例えば、「仕事をがんばった」、「残業して仕事が終わった、よくがんばった」等でした。
そもそも「褒める」とは何だろうと疑問に思いました。そこでネットでgoo辞書を調べてみます。「人のしたこと・行いをすぐれている評価として、そのことを言う」とあります。「評価」という難しい言葉があり、これもgoo辞書で調べてみます。「事物や人物の、善悪・美醜などの価値を判断して決めること」とありました。辞書をもとに自分で考えた結果、「褒める」とは、「人のしたこと・行いが何らかの基準や目的に照らして優れた価値がある場合、それを言葉で称える」ことだと理解し定義しました。
この定義と過去1週間の結果を踏まえて、私の「自分を褒める運動」の問題点を次のように整理しました。
・行いの描写がとても曖昧である。褒める対象の行いが曖昧であると、何に対して褒めているのか焦点が合わず、適切な評価が下せない。
・「褒める」理由が分からない。どのような基準や目的に照らして、どのような点で優れているのかが分からない。そのため、称える言葉がない又は不明瞭である。
上記、問題点を改善するために考えた対策は下記の通りです。
① 行いの描写を詳細化、具体化するため、5W1Hを用いて記載する。
② 「褒める」理由を記載する。どのような基準や目的に照らして、どのような点で優れているのかを記載する。
③ 自分を端的、具体的に褒める言葉をつけ加える。
上記の対策①~③に沿って「褒める」例文を考えてみました。
① 今日の朝、通勤電車の中に左足を骨折して松葉杖をついた人がいた。片足で立っていて大変そうだ。気の毒に思ったため、その人に電車の席を譲った。
② これは「他人に親切にしなければいけない」という道徳に沿っているため、善い行いである。
③ 私は困った人に対して親切にすることができる人間だ。
今後、対策①~③を「自分を褒める」ためのフォーマットとして活用したいと思います。また、「自分を褒める運動」のルールも少し変更します。1日3回自分を褒め記録するが、そのうちの1回はフォーマットに沿って、残り2回は今まで通りの緩くて曖昧なままにします。すべてをフォーマットに沿って実施すると負荷になり継続が困難になると判断したためです。また、褒める対象は、その日の自分の行為に限らず、過去の行為も対象にしてよいことにします。自分のモチベーションの維持・向上という目的に対して、その日の行為に限定する理由は特段ないと判断したためです。
上記のルールに沿って「自分を褒める運動」を継続しようと再決意しました。今後も問題が発生すると思いますが、その都度対策を検討し、ルールを改善して取り組んでいきます。私の「自分を褒める運動」により、モチベーションの維持・向上という目的が達成できたのか、それ以外にも何か得られるものがあったのか、機会をみて報告したいと思います。
最後になりますが、稼プロ!の皆様のブログ記事を毎日読んでいます。文章が上手く内容が濃いものばかりです。正直びびってました。期日までに投稿できるのか少々不安でした。今回、内容はともかく無事に初のブログ投稿できてよかったです。自分を褒めたいと思います。フォーマットに沿った詳細は日記に書くことにします。こちらに書くのは恥ずかしいので。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。