東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

北の達人コーポレーションの木下勝寿社長著「チームX」を読んで

2023-12-26 12:00:00 | 23期生のブログリレー

皆様、こんにちは。23期生の佐野紳也です。

今年のクリスマスは皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか。

私は、稼プロの宿題だけでなく、他の案件の宿題もあり、仕事漬けで、かなり簡略化したクリスマスとなり、またまた、家族の不興を買ってしまいました。

さて、今回は、最近読みました木下勝寿さんの「チームX」(2023年11月、ダイヤモンド社刊)についてご紹介したいと思います。

木下勝寿さんは、1968年生まれの株式会社北の達人コーポレーションの代表取締役社長で、関西大学在学中に学生企業を経験し、卒業後、株式会社リクルートに勤務し、2002年にEC企業「株式会社北の達人コーポレーション」を設立しました。独自のWEBマーケティングを確立することで成長し、現在の売上高は約100億円で東証プライムに上場しています。

北の達人コーポレーションは、2016年から4年で約5倍に成長してきましたが、組織の機能不全で、新規の顧客獲得数が全盛期の1/6まで低下しました。そこで、木下社長は、組織を改革するため「チームX」を設置し、業績をV字回復させましたが、それを物語としたものがこの本です。

この本から、WEBマーケティング、マーケティング、経営などさまざま領域について、有益な内容が書かれています。私がとくに参考となった点は、以下のところです。

  • 組織の急速な拡大が、組織の機能不全をもたらすプロセス
  • 特定のマーケティング手法の成果を最大化に注力することの危険性(両利きの経営のマーケティング版ともいえるかと思います)
  • KPI経営がもたらす弊害とその是正方法
  • WEBマーケティング広告コンテンツの作成手法・留意点

皆様のご参考になれば幸いです。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ーー稼プロ!よりお知らせです。ーーーーーーーーーーーーー

今年も『診断士はじめの一歩セミナー』を下記の日程で開催いたします。
このセミナーは、筆記試験合格者や養成課程修了予定者など、これから診断士活動をはじめる方が対象です。診断士活動や情報収集方法やツールの使い方、診断士としてはじめの一歩を踏み出し、充実した診断士ライフをおくるにはどうしたらよいかなど、次へつながる内容となっています。
また、診断士活動に関するいろいろな疑問にもお答えいたします。
当日参加された方には、オリジナルミニノウハウ集をプレゼント!
日時:2024年1月15日(月)19時開始 18:50開場
場所:東京都中小企業診断士協会 中央支部事務所
   (最寄り駅は小伝馬町、人形町、馬喰横山)
費用:無料(参加者にはオリジナルミニノウハウ集をプレゼント)
セミナー終了後には会費制懇親会を予定しています(希望者対象、会費約3,000円)
みなさまふるってご参加ください。
申し込みはコチラから

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングリア」は成功するか

2023-12-25 12:00:00 | 23期生のブログリレー

こんにちは。22期の浅野です。

 

3週間ほど前、ワールドビジネスサテライト(WBS)というニュース番組で、2025年沖縄にできる「ジャングリア」という大規模なテーマパークが大きく取り上げられました。この事業を推進するのが、USJを再建させたことで有名な森岡毅氏です。

 

森岡氏は、「確率思考の戦略論」という著書の中で、USJの再建で使用したデータ分析や思考法を詳しく解説しています。データ分析の先生に勧められこの著書を読み、感銘をうけました。

 

例えば、「戦略」は主観、「分析」は客観ということ。つまり、戦略を決めるのは主観だが、主観にはさまざまなバイアスやランダム性がある、それをコントロールするために客観性の高い分析を活用する。日頃の支援の中でも、数字により思い込みが排除され、改めて課題を考えるきっかけになることを経験しています。

 

さらに、市場構造を理解し利用することを考えます。資本主義の本質は「欲望」であり、市場構造を形作る本質は「プレファレンス(好み)」であるとの理解に立ち、市場構造をコントロールできるものに資源を集中します。著書によると、コントロールできるのは以下の3つである。

  1. 自社ブランドへのプレファレンスを高める
  2. 認知を高める
  3. 配荷を高める(購入場所・手段など)

 

そして、戦略はゴールから逆算します。その際、ブランド間のシェアが消費者のプレファレンスで決められるという数学モデル「デリシュレーNBDモデル」を活用する。過去のマーケティング情報やアンケートなどに基づきモデルを構築し、ブランドが選ばれる確率が高くなるような施策を考えるというやり方です。

 

WBSで報道された時のコメンテーターが入山章栄氏で、「森岡さんはすでにあるテーマパークを復活させた実績があるが、まったくゼロから作るのは初めてないので、うまく行くか注目です」とコメントしていました。もちろん成否は現段階では予測不能です。しかし、森岡氏のこれまでの成功はマーケティング力の賜物であり、すでに箱物があるか否かは関係ないのではないか思いました。「ジャングリア」でも、「確率思考の戦略論」で成功を収めて欲しいものです。

 

以上

ーー稼プロ!よりお知らせです。ーーーーーーーーーーーーー
今年も『診断士はじめの一歩セミナー』を下記の日程で開催いたします。
このセミナーは、筆記試験合格者や養成課程修了予定者など、これから診断士活動をはじめる方が対象です。診断士活動や情報収集方法やツールの使い方、診断士としてはじめの一歩を踏み出し、充実した診断士ライフをおくるにはどうしたらよいかなど、次へつながる内容となっています。
また、診断士活動に関するいろいろな疑問にもお答えいたします。
当日参加された方には、オリジナルミニノウハウ集をプレゼント!

日時:2024年1月15日(月)19時開始 18:50開場
場所:東京都中小企業診断士協会 中央支部事務所
   (最寄り駅は小伝馬町、人形町、馬喰横山)
費用:無料(参加者にはオリジナルミニノウハウ集をプレゼント)

セミナー終了後には会費制懇親会を予定しています(希望者対象、会費約3,000円)
みなさまふるってご参加ください。
申し込みはコチラから 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーシャルビジネスの本

2023-12-24 12:00:00 | 23期生のブログリレー

皆さまこんにちは、稼プロ!23期生の須藤佳代です。

クリスマスイブですね。

今回は、私の小論文やキャリアビジョンでも軸としているソーシャルビジネスについて、本を3つ紹介したいと思います。今後のご参考になれば嬉しいです。

 

①『9割の社会問題はビジネスで解決できる』(著:田口一成 出版:PHP)

ソーシャルビジネスを知るきっかけとなった本です。「ソーシャルビジネスが取り扱うのは、【儲からない】とマーケットから放置されている社会問題」として、田口さんは株式会社ボーダレス・ジャパンという資金・経営支援と相互扶助の仕組みを作り、どんどん世の中に社会起業家を生み出そうとしています。具体的なビジネスモデル作りや私たち一人ひとりにできるアクションも記載されており、感銘を受けました。

 

②『3つのゼロの世界』(著:ムハマド・ユヌス 出版:早川書房)

ムハマド・ユヌスさんは、ソーシャルビジネスの始まりであるグラミン銀行の創設者です。「貧困ゼロ、失業ゼロ、二酸化炭素排出ゼロ」を追求するための新しい経済システムこそソーシャルビジネスであるとして、世界中の取り組みが紹介されています。明確な意義と理念に納得します。

 

③『社会を変えたい人のためのソーシャルビジネス入門』(著:駒崎弘樹 出版:PHP新書)

日本のソーシャルビジネス第一世代といえるNPO法人フローレンスの代表駒崎さんが、マネタイズモデル・事業計画・財務モデルの作成方法、実践からスケールアップ方法まで、ノウハウをとても詳細に記しています。わかりやすく熱い語り口で、とても勉強になりました。

 

そのほか、『社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた』(著:小暮真久 出版:ダイヤモンド社)も、ビジネス手法を軸に述べられていてとてもわかりやすいです。小暮さんのビジネスは私たちも参加できるものなので、今後も注目していきたいです。

東京都中小企業診断士協会にはソーシャルビジネス研究会があります。同研究会による取材をもとに作られた『あなたも社会起業家に!』(著:油井文江 出版:冨山房インターナショナル)では、日本の女性社会起業家15人について、その思いとビジネスモデルをそれぞれ紹介しています。身近な取組みが多く、興味深いです。

などなど関連本を読んでいくと、稼プロ!の3姿勢や「人を大切にする経営」「三方良し」の考え方に繋がっているなと、深く感じます…!

 

今年もあと少し、皆さまお身体お大事になさってください。

 

世界中の子供たちに笑顔がありますように。

世界中の人々が未来に希望を持てますように。

メリークリスマス

 

来年もよろしくお願い申し上げます。

ーー稼プロ!よりお知らせです。ーーーーーーーーーーーーー
今年も『診断士はじめの一歩セミナー』を下記の日程で開催いたします。
このセミナーは、筆記試験合格者や養成課程修了予定者など、これから診断士活動をはじめる方が対象です。診断士活動や情報収集方法やツールの使い方、診断士としてはじめの一歩を踏み出し、充実した診断士ライフをおくるにはどうしたらよいかなど、次へつながる内容となっています。
また、診断士活動に関するいろいろな疑問にもお答えいたします。
当日参加された方には、オリジナルミニノウハウ集をプレゼント!
日時:2024年1月15日(月)19時開始 18:50開場
場所:東京都中小企業診断士協会 中央支部事務所
   (最寄り駅は小伝馬町、人形町、馬喰横山)
費用:無料(参加者にはオリジナルミニノウハウ集をプレゼント)
セミナー終了後には会費制懇親会を予定しています(希望者対象、会費約3,000円)
みなさまふるってご参加ください。
申し込みはコチラから

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士一次試験の表記

2023-12-23 12:00:00 | 23期生のブログリレー

中小企業診断士一次試験の表記

こんにちは、稼プロ!事務局の新谷です。

令和5年9月11日付で「中小企業診断士第1次試験における出題内容の表記の変更について」
という発表がされていました。
一般社団法人中小企業診断協会のリリースはこちら

中小企業診断士第1次試験における出題内容の表記の変更について

 

診断士一次試験の表記に関して、私は勘違いしていたことがありました。それは一次試験初日の
2科目目「財務・会計」に関してです。

私は管理会計畑を長年歩んできたので、「財務・会計」には「意思決定会計」や「原価計算(管理)」
などいわゆる「管理会計」要素は含まれないと思いこんでいました。しかし、試験内容を見るとそれらは
多く含まれており、なぜ「財務会計」に「管理会計」分野が含まれるのか疑問でした。
ご存じの方も多いと思いますが、財務会計(税務会計含む)とは時間的には過去から現時点をメイン
にして、「企業外部の利害関係者(ステークホルダー:投資家・債権者・税務署など)に企業の財務
状況を報告するために行う会計」であることに対し、管理会計とは時間的には現時点から将来をメイン
にして、「経営者や社内の管理職などが企業をマネジメントするために必要な情報をまとめた会計」です。

そのときはなぜ「財務会計」に「管理会計」要素が含まれるのか、不思議に思って字面をよく見ると、
「・(なかぐろ)」が間に入っていることに気づきました。(早く気づけよ、という話ですが)
なるほど、これは「財務に関する事項と会計(財務会計と管理会計)に関する事項」のことを言って
いるのか、だから意思決定会計や原価計算なども含んでいるのか、と納得することができましたが、
そうであれば「財務および会計」などとしてくれればわかりやすいのに、ともちょっと思いました。

ちなみに上記「出題内容の表記の変更」の「財務・会計」に関しては、税務会計の追加やキャッシュ・
フロー関連、株主価値の算定などに関する事項が追加・修正になったようです。詳細は該当文書を
ご確認ください。

普段見慣れた字面への思い込みは怖いなぁ、きちんと読まないといけないなぁ、ということを学んだ
一例でした。

以下、ご案内です。
24期入塾検討者向け講義見学や2月の実務補習が始まる前にこれから診断士活動を始めようとされて
いる方を対象にした「診断士はじめの一歩セミナー」の募集を開始しました。詳しくは次の稼プロ!HPを
ご参照いただき、ご興味ある方はぜひお申込みください。

稼プロ! 稼げる!プロコン育成塾 トップページ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでも行けると思っていて、いまだに行ったことのないところ

2023-12-22 12:00:00 | 23期生のブログリレー

みなさま、こんにちは。

稼プロ!23期生の南です。

 

突然ですが、皆さんには「いつでも行けると思っていて、いまだに行ったことのないところ」ってありますか?最近、私は週末にこれらを巡って楽しんでします。最近ですと、以下に行きました。

【史跡系】

・江戸城本丸跡(千代田区)

・日枝神社(千代田区)

・新宿御苑(新宿区)

・浜離宮恩賜庭園(港区)

【観光スポット系】

・筑波山山頂(茨城県つくば市)

・フジテレビお台場本社球体展望台(港区)

・若洲海浜公園/東京ゲートブリッジ(江東区)

【博物館系】

・江戸東京たてもの園(小金井市)

・所沢航空記念公園/所沢航空発祥記念館(埼玉県所沢市)

・旧新橋停車場(港区)

 

昔から知っていて興味もあった(が行ったことない)、オフィス近くでいつも近くを通る(が入ったことなかった)、いつか誰かと行けたらと思っていた(が誰も付き合ってくれず)等、行っていない理由はいろいろありますが、思い切って行くと、良いものですのでお勧めです。

例え、場所自体は期待外れでも、心のつかえが取れたようで、すっきりします。

 

訪れてみて気付いたことは、やはり外国人観光客の多さです。都心の神社・庭園系はまだしも、郊外の筑波山や江戸東京たてもの園でも多くの外国人観光客を見かけました。

我々が普段あまり注目していなかった場所も、外国人観光客にとっては目新しく魅力的な観光スポットなのでしょうが、その一方で、まだまだ観光資源としてのポテンシャルを引き出せていないと思う場所もありました。

観光立国日本を目指す上で、どうやってこれらを訴求していくのか・価値を高めていくのか、そこにも我々中小企業診断士の果たすべき役割があるのではないでしょうか。

 

ーー稼プロ!よりお知らせです。ーーーーーーーーーーーーー
今年も『診断士はじめの一歩セミナー』を下記の日程で開催いたします。
このセミナーは、筆記試験合格者や養成課程修了予定者など、これから診断士活動をはじめる方が対象です。診断士活動や情報収集方法やツールの使い方、診断士としてはじめの一歩を踏み出し、充実した診断士ライフをおくるにはどうしたらよいかなど、次へつながる内容となっています。
また、診断士活動に関するいろいろな疑問にもお答えいたします。
当日参加された方には、オリジナルミニノウハウ集をプレゼント!
日時:2024年1月15日(月)19時開始 18:50開場
場所:東京都中小企業診断士協会 中央支部事務所
   (最寄り駅は小伝馬町、人形町、馬喰横山)
費用:無料(参加者にはオリジナルミニノウハウ集をプレゼント)
セミナー終了後には会費制懇親会を予定しています(希望者対象、会費約3,000円)
みなさまふるってご参加ください。
申し込みはコチラから

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする