名古屋市北区の名鉄瀬戸線森下駅(あるいは大曽根駅)近くにベトナムのサンドイッチ「バインミー」の店があると知って出掛けてみた。人気の飛騨牛肉屋「丸明大曽根店」の隣にある。バイクだったから良かったが、駐車場は無いようだ。オレンジを基調としたチープだがセンスのいいモダンな造りで、店内にはごく僅かながら飲食スペースもある。レジカウンターで注文するが、今までに食べたことが無いので何をどうしていいのやら、全然分からない。とりあえず基本らしい「クラシック」を注文してみた。パクチー(=シャンツァイ・香菜・コリアンダー)の増量が出来るとのことなので、お願いする。パクチーが大好きなのだ。最近はえらく注目されているようだが、昔はそのへんのスーパーでは扱っていなかったので、外国へ行った際にタネを買って自宅で育てていたこともある。このほか全てのサンドイッチにはキュウリ、ダイコンとニンジンのピクルス、目玉焼き、マヨネーズ、ネギ、フィッシュソース(=ニョクマム・ヌックマム・ナンプラー・魚醤)が入るとのこと。「お好みでチリ・ソースをかけることが出来ますが?」と訊かれたが、基本がどんなもんか分からないので少なめにかけてもらった。
店の中はあまりにも狭いので、テイクアウトして移動し、外で食べてみる。20cm程の長さのバゲットは、ベトナムだけに硬い皮のフランスパンを想像していたのだが、サクッとした食感で歯切れが良く、クラムは軽くて食べやすいものだった(米粉入りだそう)。中の野菜はたっぷりで、入っている具それぞれの味はあまり主張することなく、あっさりしている。ニョクマムもさほど感じず(慣れているだけかもしれないが)、もう少し辛味が強くてもいいかもと思うくらい。中の肉類もあっさりした味付けで、ベトナム・ソーセージは鶏版スパムといった感じ(実際の材料は知らない)。増量したパクチーはあまり香り高いものではないので、逆に慣れない人にとっては食べやすいのかも。大きさの割りに軽いので、すぐにお腹が減ってしまったが(笑)、なかなか旨いサンドイッチだった。安くはないが、これならきっと嫁も美味しいと言うに違いない。(勘定は¥750)
この後の記事はこちら
ジューシー バインミー (Juicy Banh Mi)
愛知県名古屋市北区大曽根2-1-16
( 大曽根 おおぞね 森下 もりした ベトナム料理 バイン ミー bánh mì bánh mỳ バインミー専門店 シャンツァイ 香菜 コリアンダー ニョクマム ヌックマム ナンプラー 魚醤 )