ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Midnight Special / The Incredible Jimmy Smith

2019年02月12日 | ジャズ

Midnight Special / The Incredible Jimmy Smith (1961)

オルガンの名手ジミー・スミス(Jimmy Smith)が1961年にブルーノートから発表したアルバム。まるでバンド名であるかのように”The Incredible(素晴らしい)”と付けてしまう程、レーベルを代表するアーティストだったのだろう。50~60年代を通じて多作だったジミー・スミス。自分が聴き出したのは”レア・グルーヴ”としてこの辺りの音が見直された時期で、ヴァーヴ(Verve)期のものが多かった。参考書はシンコーから出ていた「モッズ・ビート・ディスク・ガイド 」他だったかな。ブルーノート・レーベルに深い思い入れがない自分は、この時期の作品だと”音”は別として、アルバム単位でいくとあまり熱心に聴いたものは多くない。

参加メンバーはStanley Turrentine(Tenor Sax)、Donald Bailey(Drums)、Kenny Burrell(Guitar)と各人がリーダー級のメンバー。もちろんプロデューサーはアルフレッド・ライオン(Alfred Lion)、エンジニアはルディ・ヴァン・ゲルダー(Rudy Van Gelder )。曲としてサックスが前面に出ているのでジミー・スミスのオルガンは抑え気味に聴こえるが、独特な音色とフワフワと跳ねるような伴奏で心地良い。ソロになるといかにも洒脱なフレーズがどこを切っても冴えまくっていて、オルガン特有の「フゴッ」ていう跳ね返りの音までカッコイイ(うまく説明できないが)。しっとりとした”ジャズらしい”曲が多いので自分の好きなスタイルとはちょっと違うが、抑え気味なのもまた一興。

オークションにて購入(¥288)

  • CD (1993/1/21)
  • Disc : 1
  • Format: Import
  • Label : Blue Note Records
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒津屋中店 (4) @名古屋市中区・栄

2019年02月12日 | 名古屋(中区)

ある休日の朝早くに栄に着いた。そのまま地下に下りて「栄・森の地下街」にある居酒屋「酒津屋中店」へ。店頭から馬が居なくなって久しい(笑)(写真参照)。この後はバス移動で、しかも電話がかかってこない限り仕事の予定は無いので、朝呑みの背徳感を味わうべく暖簾をくぐる。もちろんこの地下街でここ以外に開いている店はモーニング・サービスを提供する喫茶店くらいしかない。店に入ると先客は5組。うち1組は朝帰りのバンドマンらで後は1人客。バンドマンの1人は流暢な日本語を操る外国人だがフランク・ザッパそっくりだ。店内の酒呑み率は何と100%(笑)。朝9時過ぎだゾ…。外は寒かったので燗酒(白鹿)をお願いし、つまみは「みそ奴」をお願いした。白鹿の銘が入った徳利と猪口が用意される。

クイッと1杯。んー、朝は効くなァ…。休日なので外を歩くサラリーマンは少ないけれど、時間を考えると背徳感でより一層旨い(←アル中の所業)。すぐに出てきた「みそ奴」はその名の通り冷奴の上から東海地方特有の甘い味噌だれがたっぷりかかっている。最初から山椒がかかっていたかどうだか覚えがないが、味噌だれに山椒の風味はテッパン。シンプルで旨い。この季節、豆腐が温かかったらもっと旨いだろうナ(←この後自宅呑みの定番酒肴に)。ボーッとテレビを眺めながら徳利を空に。あまりの居心地の良さに追加を頼みそうになったが、ずるずる長居するとこの後の予定が無茶苦茶になりそうだったので、後ろ髪を引かれながら1本で切りをつけた。各テーブルにデカい灰皿が完備の昭和感たっぷりの店は、元号が変わってもこのまま朝から呑める貴重な店として続いてくれるだろうか。(勘定は¥610)

以前の記事はこちら (1)(2)(3

この後の記事はこちら (5)(6

 


 

↓ 解体新築が決定済みの「「中部日本ビルディング(中日ビル)」(昭和41年・1966・建造)にはお別れデコレーションも登場。すでに飲食店のほとんどが撤退済み。1階の天井モザイクタイル画(矢橋六郎作「夜空の饗宴<空の饗宴>」)もそろそろ本当に見納めだ。

 

 

 


 

酒津屋 中店

愛知県名古屋市中区栄3-5-12 栄 森の地下街 南一番街

 

( 栄 さかえ 森の地下街 さかづや 酒津屋 さかづやなかみせ 中店 酒津屋東店 居酒屋 大衆食堂 昼飲み 昼呑み 朝酒 名古屋めし えびかつ エビフライ ハイボール )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする