協働ステーション中央 十思カフェ、いつも、貴重な学びに感謝します。
今日も、子ども達の福祉に取り組むNPO登壇。
*******協働ステーション中央 十思カフェ******
https://www.facebook.com/events/843637480403546/
格差社会が広がり、親の金銭的・時間的・精神的理由から、部活や休暇のレジャー活動、クリスマスなどを体験できない子どもたちが増えています。
NPO 法人チャリティーサンタでは、そうした困難な状況にある子どもを含めたすべての子どもたちが笑顔になれる社会をめざし、サンタクロースを通じて彼らにプレゼントと思い出を届ける活動を行っています。活動は、自治体や団体だけでなく、現在 175 社以上の企業による連携で支えられています。
企業はプレゼントへの寄付や社員ボランティアだけでなく、書店を通したプレゼントの本の寄贈や、自社のケーキを記念日に提供するなどでサポートしています。当日は困難な状況にある子どもたちの現状と課題を伺いながら、団体のミッションを達成するために企業からどう協力を取り付けるのか、その秘訣と仕組みについて迫ります。
【ゲスト】清輔 夏輝さん(NPO 法人チャリティーサンタ代表理事)
福岡県出身。国立有明高等専門学校建築学科卒業。建築設計事務所、IT フリーランス、株式会社サイバーエージェントを経て、2014 年から現職。団体設立は 2008 年、6 歳のクリスマスにサンタさんから直接プレゼントをもらったことが原体験。また、ヒッチハイクで日本 3 周した際、出会った僧侶から「恩送り」の価値観を学んだこともきっかけとなる。全国の書店と連携したブックサンタやシェアケーキ等、これまで延べ 30万人を超える人が活動に関わる。
https://www.charity-santa.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/4e6119af84cbee71d508727040d9f1d9.png)