「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

東京のモニタリング指標が変わった:(第31回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料

2020-06-30 21:13:36 | 各論:新型インフルエンザに備える

→ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/1009642.html


今後のモニタリングの方法について(案)
→ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/009/642/2020063004.pdf

会議に二名の医師が出席し、モニター指標について解説。
動画:https://tokyodouga.jp/jnpofxn52aq.html

・猪口先生 毎日10時に会議、

・大曲先生 知りたいこと「新規陽性者数」を中心に「感染状況」及び「医療提供体制」その中には、検査体制と受入体制。







*****報道*********

●6/30(火)NEWS23 

*都の財政調整基金は、9345億円を807億円に大幅減少

*医療機関向けのアラート
レベル1「最大1000床確保」からレベル2「最大3000床確保(1週間以内に準備)するように要請」へ警戒レベルを上げた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日:感染+111入院984(+45)退院16631(+74)重症42(-1)死亡972(+0)/都感染6225(+54)重症10死亡325指標55.1/中央区125(+1)

2020-06-30 18:35:36 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

<新型コロナウイルスの感染状況について>

東京都がじわじわと増加。新規陽性者数が再要請レベルへ。ただし、重症患者・入院患者受け入れ数に余裕有り。

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202006.html

*********動き******
6/30(火)都:第31回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催


6/29(月)都:新規陽性者数が再要請レベル51.9人/日(>50人/日)へ。

6/28(日)世界の感染者1000万人を超える。

6/24(水)
・専門家会議 解散。記者会見→ https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/7822231bc5f4dc8cf8ab1c54b51714ed

6/19(金)
・ 移動自粛の全面解除、プロ野球開幕。

6/11(木) 
・入院患者が1000名をきる。

・東京都ステップ2⇒3へ緩和。(第30回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決定https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/1008462.html
 

6/2(火)
(第29回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料
・東京アラート発動時の判断資料
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/242/2020060203.pdf

6/1(月)東京都 ステップ2へ緩和

**************

【国】

感染状況:
6/30(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12154.html
感染者は18,593例、死亡者は972名となりました。
また、入院治療等を要する者は984名、退院又は療養解除となった者は16,631名となりました。

6/29(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12134.html
感染者は18,476例、死亡者は972名となりました。
また、入院治療等を要する者は939名、退院又は療養解除となった者は16,557名となりました。


6/28(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12126.html
感染者は18,390例、死亡者は971名となりました。
また、入院治療等を要する者は906名、退院又は療養解除となった者は16,505名となりました。


6/27(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12123.html
感染者は18,297例、死亡者は971名となりました。
また、入院治療等を要する者は869名、退院又は療養解除となった者は16,452名となりました

6/26(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12116.html
感染者は18,197例、死亡者は969名となりました。
また、入院治療等を要する者は833名、退院又は療養解除となった者は16,392名となりました。

6/25(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12088.html
感染者は18,110例、死亡者は968名となりました。
また、入院治療等を要する者は816名、退院又は療養解除となった者は16,320名となりました。


6/24(水)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12062.html
感染者は18,024例、死亡者は963名となりました。
また、入院治療等を要する者は794名、退院又は療養解除となった者は16,263名となりました。
*厚労省の死亡者の記載:6/23(火)955→ 6/24(水)963(+3)+8を+3と記載。

6/23(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12046.html
感染者は17,968例、死亡者は955名となりました。
また、入院治療等を要する者は798名、退院又は療養解除となった者は16,212名となりました。


6/22 (月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12025.html
感染者は17,916例、死亡者は953名となりました。
また、入院治療等を要する者は829名、退院又は療養解除となった者は16,133名となりました。


6/21(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12010.html
感染者は17,864例、死亡者は953名となりました。
また、入院治療等を要する者は801名、退院又は療養解除となった者は16,108名となりました。

6/20(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12008.html
感染者は17,799例、死亡者は952名となりました。
また、入院治療等を要する者は767名、退院又は療養解除となった者は16,077名となりました。
*厚労省の死亡者の記載:6/19(金)935→ 6/20(土)952(+4) 、+17を+4と記載
6/19(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11993.html
感染者は17,740例、死亡者は935名となりました。
また、入院治療等を要する者は794名、退院又は療養解除となった者は16,008名となりました。



6/18(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11961.html
感染者は17,668例、死亡者は935名となりました。
また、入院治療等を要する者は800名、退院又は療養解除となった者は15,930名となりました。

6/17(水)
感染者は17,628例、死亡者は931名となりました。
また、入院治療等を要する者は845名、退院又は療養解除となった者は15,850名となりました。

6/16(火)
感染者は17,587例、死亡者は927名となりました。
また、入院治療等を要する者は954名、退院又は療養解除となった者は15,701名となりました。


6/15(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11879.html
感染者は17,502例、死亡者は925名となりました。
また、入院治療等を要する者は890名、退院又は療養解除となった者は15,686名となりました。

6/14(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11868.html
感染者は17,429例、死亡者は925名となりました。
また、入院治療等を要する者は859名、退院又は療養解除となった者は15,643名となりました。

6/13(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11865.html
感染者は17,382例、死亡者は924名となりました。
 また、入院治療等を要する者は872名、退院又は療養解除となった者は15,580名となりました。

6/12(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11850.html
感染者は17,332例、死亡者は922名となりました。
また、入院治療等を要する者は911名、退院又は療養解除となった者は15,493名となりました。

6/11(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11820.html
感染者は17,292例、死亡者は920名となりました。
また、入院治療等を要する者は981名、退院又は療養解除となった者は15,383名となりました。

6/10(水)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11796.html
感染者は17,251例、死亡者は919名となりました。
また、入院治療等を要する者は1,026名、退院又は療養解除となった者は15,298名となりました。

6/9(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11774.html
感染者は17,210例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,074名、退院又は療養解除となった者は15,213名となりました。

6/8(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11749.html
感染者は17,174例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,106名、退院又は療養解除となった者は15,148名となりました。


●報道機関による死亡者数:
6/29(月)972(+0)、6/30(火)

6/22(月)961(+1)、6/23(火)965(+4)、6/24(水)、6/25(木)、6/26(金)、6/27(土)972(+1)、6/28(日)

6/15(月)933(+2)、6/16(火)938(+5)、6/17(水)939(+1)、6/18(木)941(+2)、6/19(金)959(+18)、6/20(土)959(+0)、6/21(日)

6/8(月)922(+3)、6/9(火)923(+1)、6/10(水)925(+2)、6/11(木)925(+0)、6/12(金)、6/13(土)、6/14(日)

 

【都】
●感染者数

6/29(月)6171(+58)、6/30(火)6225(+54)

6/22(月)5812(+29)、6/23(火)5840(+31)、6/24(水)5895(+55)、6/25(木)5943(+48)、6/26(金)5997(+54)、6/27(土)6054(+57)、6/28(日)6114(+60)

6/15(月)5592(+48)、6/16(火)5619(+27)、6/17(水)5633(+16)、6/18(木)5674(+41)、6/19(金)5709(+35)、6/20(土)5748(+39)、6/21(日)5,783 (+35)


6/8(月)5396(+13)、6/9(火)5408(+12)、6/10(水)5426(+18)、6/11(木)5448(+22)、6/12(金)5573(+25)、6/13(土)、6/14(日)5544(+47

6/1(月)5249(+13)、6/2(火)5283(+34)、6/3(水)5295(+12)、6/4(木)5323(+28)、6/5(金)5343(+20)、6/6(土)5369(+26)、6/7(日)5383(+14)


5/25(月)5160(+8)、5/26(火)5170(+10)、5/27(水)5180(+10)、5/28(木)5195(+15)、5/29(金)5217(+22)、5/30(土)5231(+14)、5/31(日)5236(+5)

 

感染状況:
6/30(火)

陽性者数 (累計)6,225 
  • 入院264 
    • 軽症・中等症254 
    • 重症10 
  • 宿泊療養71 
  • 自宅療養38 
  • 入院・療養等調整中80 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,447 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 55.1 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 50 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.72 <1 2
(4)重症患者数 10 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 264 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 3.5 %
(7)受診相談窓口における相談件数 968 件




6/29(月)

陽性者数 (累計)6,171 人(+58)
  • 入院272 
    • 軽症・中等症260 
    • 重症12 
  • 宿泊療養62 
  • 自宅療養37 
  • 入院・療養等調整中80 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,395 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 51.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 51 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.64 <1 2
(4)重症患者数 12 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 272 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 3.2 %
(7)受診相談窓口における相談件数 911 件




6/28(日)

陽性者数 (累計)6,114 人(+60)
  • 入院242 
    • 軽症・中等症229 
    • 重症13 
  • 宿泊療養61 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中116 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,346 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 47.7 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 52.1 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.39 <1 2
(4)重症患者数 13 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 242 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7 %
(7)受診相談窓口における相談件数 844 件



6/27(土)

陽性者数 (累計)6,054 人(+57)
  • 入院233
    • 軽症・中等症219
    • 重症14
  • 宿泊療養54
  • 自宅療養24
  • 入院・療養等調整中98
  • 死亡325
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,320

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 44.1人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.2%   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.22 <1 2
(4)重症患者数 14人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 233人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7%
(7)受診相談窓口における相談件数 844件




6/26(金)

陽性者数 (累計)5,997 人(+54)
  • 入院223 
    • 軽症・中等症206 
    • 重症17 
  • 宿泊療養59 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中71 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,295 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 41.6 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 44 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.22 <1 2
(4)重症患者数 17 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 223 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7 %
(7)受診相談窓口における相談件数 844 件



6/25(木)

陽性者数 (累計)5,943 人(+48)
  • 入院218 
    • 軽症・中等症199 
    • 重症19 
  • 宿泊療養55 
  • 自宅療養23 
  • 入院・療養等調整中64 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,258 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 38.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 43.4 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.19 <1 2
(4)重症患者数 19 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 218 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.3 %
(7)受診相談窓口における相談件数 832 件



6/24(水)

陽性者数 (累計)5,895 人(+55)
  • 入院215 
    • 軽症・中等症195 
    • 重症20 
  • 宿泊療養49 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中67 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,215 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 37.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 45.7 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.27 <1 2
(4)重症患者数 20 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 215 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.1 %
(7)受診相談窓口における相談件数 820 件



 

【中央区】

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/

感染状況:

6/29(月)124(+0)、6/30(火)125(+1)

6/22(月)121(+4)、6/23(火)121(+0)、6/24(水)121(+0)、6/25(木)123(+2)6/26(金)124(+1)、6/27(土)124(+0)、6/28(日)

6/15(月)115(+0)、6/16(火)115(+0)、6/17(水)115(+0)、6/18(木)116(+1)6/19(金)117(+1)、6/20(土)中央区117(+0)、6/21(日)中央区117(+0)

6/8(月)114(+0)、6/9(火)114(+0)、6/10(水)114(+0)、6/11(木)114(+0)、6/12(金114(+0)、6/13(土)115(+1)、6/14(日)115(+0)

6/1(月)112(+0)、6/2(火)114(+2)、6/3(水)114(+0)、6/4(木)114(+0)、6/5(金)114(+0)、6/6(土)114(+0)、6/7(日)114(+0)

5/25(月)112(+0)、5/26(火)112(+0)、5/27(水)112(+0)、5/28(木)112(+0)、5/29(金)112(+0)、5/30(土)112(+0)、5/31(日)112(+0)

5/18(月)112(+1)、5/19(火)112(+0)、5/20(水)112(+0)、5/21(木)111(-1)、5/22(金)111(+0)、5/23(土)、5/24(日)112、

5/11(月)97(+4)、5/12(火)110(+13)、5/13(水)110(+0)、5/14(木)110(+0)、5/15(金)110(+0)、5/16(土)111(+1)、5/17(日)111(+0)、

5/4(月)90(+1)、5/5(火)93(+3)、5/6(水)93(+0)、5/7(木)93(+0)、5/8(金)93(+0)、5/9(土)93(+0)、5/10(日)93(+0)、

4/27(月)84(+3)、4/28(火)87(+3)、4/29(水)87(+0)、4/30(木)87(+0)、5/1(金)88(+1)、5/2(土)89(+1)、5/3(日)89(+0)


4/20(月)68(+1)、4/21(火)70(+2)、4/22(水)73(+3)、4/23(木)74(+1)、4/24(金)79(+5)、4/25(土)79(+0)、4/26(日)80(+1)

4/13(月)39(+3)、4/14(火)51(+12)、4/15(水)53(+2)、4/16(木)56(+3)、4/17(金)58(+2)、4/18(土)65(+7)、4/19(日)67(+2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都「モニタリング指標」見直し、30日に新たな方向性。このまま7つの指標が使えるのではないだろうか?付け足すなら「実行再生産数Rt」では。

2020-06-30 12:25:46 | 各論:新型インフルエンザに備える

 東京都は、6/29に非公式の会議をもったとのこと。⇒ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200629-00000009-jnn-soci

 新たな指標は、どのようになるのだろうか。
 
 このまま7つの指標が使えるのではないだろうか?付け足すなら「実行再生産数Rt」では。

 現状の指標:2020.6.29現在

********************
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 51.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 51 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.64 <1 2
(4)重症患者数 12 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 272 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 3.2 %
(7)受診相談窓口における相談件数 911 件
(注)
  • (1)(2)(6)(7)は7日間移動平均で算出。また、(1)が10人以下となった場合は、(2)及び(3)は参考値とする
  • (1)(2)(3)は保健所からの報告日別陽性者数を基に算出
  • (4)(5)の目安となる数値は、患者数に応じた病床の確保数を参考として記載している
  • (4)重症患者数 レベル1:100床 → レベル2:300床 → レベル3:700床
  • (5)入院患者数 レベル1:1,000床 → レベル2:3,000床 → レベル3:4,000床
  • 速報値として公表するものであり、後日修正する場合がある
  • (6)は日曜日、祝日は更新しない。(7)は土曜日、日曜日、祝日は更新しない
 


*********************

 この指標を、そのまま、引き続き使えるのではないかと私は考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市  旅館から住宅への転用支援

2020-06-30 10:56:06 | 街づくり

 旅館から住宅への流れ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年度 「予算編成方針」 2019.8.21⇒コロナ禍を乗り切るため、どのように令和3年度「予算編成方針」がバージョンアップされるか要注目。

2020-06-30 09:40:30 | 財務分析(予算・決算)

 コロナ禍、どのように予算を今後編成していくかは、区政の最も重要な課題です。

 2020.5.5東京都副知事依命通達も中央区にも届いており、それがどのように反映されるかも大切なポイントのひとつです。
 副知事依命通達⇒東京都より:新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた当面の都政の運営について(第304報)2020.5.5 「東京都副知事依命通達」


 まずは、昨年度の「予算編成方針」をみておきます。

***********************

https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/zaisei/yosan/r2/_user_zaisei_time_20190821.files/R2henseihousin.pdf


令和2年度 予算編成方針

 わが国経済は、雇用・所得環境の改善が続く中で景気は緩やかに回復しているも
のの、輸出を中心に弱さが続いているほか、通商問題の動向や金融資本市場の変動
の影響などに留意する必要があり、先行きは不透明な状況です。

 一方、本区財政においては、力強い人口増加による特別区民税の伸びは期待でき
るものの、ふるさと納税によるマイナス影響は引き続き拡大し、今年度は18億円
にまで及ぶことが見込まれます。また、都道府県間の清算基準の見直しによる地方
消費税交付金の大幅な減収、消費税率の引上げにあわせて実施される法人住民税の
さらなる国税化による特別区交付金のマイナス影響の拡大など、今後も予断を許さ
ない状況にあります。

 こうした中、年間出生数が3年連続で2,000人を超えるなど、人口増加が続
く中でもとりわけ年少人口の増加が著しく、本区の行政需要は子育て・教育分野を
はじめとしてますます拡大し、多様化しています。また、市場移転後の築地の活気
とにぎわいの継承、1年後に迫る東京2020オリンピック・パラリンピック競技
大会とその後を見据えたまちづくり、日本橋上空の首都高速道路の地下化に向けた
取組など、本区を取り巻く課題への対応を着実に進めていかなければなりません。
このような状況の下、「中央区基本構想」に掲げる将来像「輝く未来へ橋をかけ
る 人が集まる粋なまち」を実現するため、あらゆる分野にわたる課題に立
ち向かうとともに、昨年3月に策定した「中央区基本計画2018」において示す
各施策を力強く推進しているところです。

 本区が今後も首都東京の心臓部の役割を担い、さらに機能的で魅力あるまちとし
て発展し続けるためには、職員一人一人が真の区民ニーズを的確に把握し、各部局
において迅速かつ適切に対応することはもとより、部局の垣根を越え組織横断的に
対応するなど、課題解決に向け、区が一丸となり全力を挙げて取り組まなければな
りません。

 そのためにも、施策の成果を重視したマネジメントサイクルを徹底し、これまで
以上に効率的で効果的な行財政運営を推進するとともに、将来にわたり健全で強固
な財政基盤を堅持していく必要があります。

 以上の認識を踏まえ、令和2年度予算は次の方針に基づき編成するものとします。


第1 基本方針

 令和2年度予算は、基本構想に掲げる将来像の実現に向け、基本計画201
8の着実な進展を図るため、計画で示した各施策を積極的に推進するものとす
る。併せて、真の区民ニーズを的確に捉え、既存事業の積極的な見直しやスク
ラップ・アンド・ビルドによる新規事業の構築を行うことにより、区民の負託
に応える施策展開のための財源を確保し、今後の社会経済状況の変化にも的確
に対応しうる強固な財政基盤を堅持する。

1 基本的な考え方

 都心に位置し、江戸開府以来の歴史と伝統を背景に発展してきた本区は、現
在多くの人々が住み・働き・集うまちとなっている。そのことを踏まえ、基本
計画2018に掲げる9つの基本政策に基づく取組を計画的に展開するとと
もに、全ての人々に対する福祉サービスの提供や健康づくりの推進、地域特性
に応じた防災対策の推進、環境に配慮した持続可能なまちづくり、都心コミュ
ニティの活性化など、区民生活や地域活動に密接に関わる取組を着実に推進す
ること。また、次に掲げる分野を優先すべき重点分野と位置付け、積極的に取
り組むこと。

(1) 子どもも親も安心できる子育て・教育環境の充実

 誰もが安心して子どもを産み、喜びを持って育てることができるよう、
民間や地域の活力を積極的に活用し、待機児童の解消に向けた取組を強化
するとともに、次世代の力を伸ばす学校教育を展開するなど、子育て・教
育環境の充実を図る。

(2) 東京2020大会の成功とその後の魅力づくり

 いよいよ来年に東京2020大会が開催されることから、その成功に向
けた取組を着実に進めるとともに、大会終了後はレガシーを積極的に活用
し、都心ならではの新たな魅力づくりを推進する。


2 事業構築に当たって

 区民福祉の向上と健全で持続可能な行財政運営を両立する観点から、事業の
構築・展開に当たっては、職員一人一人が経営者の視点に立ち、区民の安全・
安心な暮らし、満足度の向上など得られる成果を的確に見通すとともに、次に
掲げる事項を十分に踏まえること。

 なお、首都東京の中心であり、集合住宅居住者が9割という本区だからこそ、
人と人とのふれあいや思いやる「心」が求められているとの認識の下、「ハー
トオブ東京 中央区」の実現を目指し、施策全般にわたり、区民同士のつなが
りや「心」の通い合いを重視した事業構築に努めること。

(1) 緊急度・重要度による事業選択

 東京2020大会後を見据えた基盤整備などにより、多大な財政負担が
生じることから、限られた財源を適切に配分するため、これまで以上に各
事業の緊急度・重要度を見極めた上で施策全般にわたる事業選択を行い、
行政ニーズの変化により効果が乏しくなった事業については、その存廃を
含めた積極的かつ大胆な見直しを行うこと。

(2) エビデンスに基づく事業構築と説明責任

 事業構築に当たっては、その妥当性を裏付ける客観的事実などのエビデ
ンスに基づき行うとともに、説明責任を果たすためにも、背景にある課題、
事業の目的や成果目標を明らかにすること。

(3) 成果重視型のマネジメントサイクルの徹底

 事業を課題解決や区民福祉のさらなる向上のための手段と捉え、事業成
果を厳しく検証すること。特に、今年度からストック情報やフルコスト情
報を活用した行政評価を実施していることから、これにより明らかとなっ
た各事業の課題や方向性を踏まえた取組の着実な実行に努めること。

(4) 各部局の主体性の発揮と部局間の連携の強化

 各部局が事業の明確な目標を定め、その達成に向けて解決すべき課題に
的確に取り組むとともに、関係部局間の連携を強化・徹底し、類似事業の
統合やサービス水準の整合を図るなど、効率的・効果的な事業執行に努め
ること。

(5) 既存ストックの有効活用

 各種の公共施設や設備はもとより、人材やノウハウなどを含め、区がこ
れまで蓄積してきた既存ストックを最大限に有効活用すること。特に、施
設整備については、可能な限り区有地や既存施設の活用を前提とし、新た
な用地取得や施設建設を抑制すること。

(6) 多様な主体との協働と「プロアクティブ・コミュニティ」の推進

 さまざまな地域課題の解決に向けては、官民の役割を踏まえながら、区
民、NPO、ボランティア、企業などの多様な主体との協働を推進すると
ともに、自ら率先して地域課題の解決に取り組む「プロアクティブ・コミ
ュニティ」の考えを積極的に取り入れること。特に、昼間人口の多い本区
の特性を踏まえ、「ふるさと中央区応援寄附制度」を積極的にPRし、区
民以外の方からの財源も活用するなど、本区ならではの取組を進めること。


第2 予算編成の留意点

1 歳出予算について

(1) 全般的事項

ア 常に自己変革を怠ることなく行政改革に不断に取り組むためにも、全
ての施策・事務事業について根本に立ち返り事業の存廃も含め徹底した
点検・見直しを行うこと。

イ 単に前例を踏襲することなく、執行の方法や体制も含め徹底した見直
しと創意工夫により、最少の経費で最大の効果が得られるよう十分に検
討すること。

ウ 組織のあり方や既定人員の積極的な見直しを行い、全庁的な定数配置
の一層の適正化・弾力化を図ること。

(2) 政策的経費

 社会経済状況や行政ニーズの変化を的確に捉えた上で、政策目標と施策
の方向性などを明確にし、独自性・創造性のある事業の企画・立案に努め
るなど、新たな政策課題に積極的に取り組むこと。

ア 新規・充実事業については、次に掲げる事項に留意すること。
(ア) 政策目標の達成に向け必要性・有益性を十分に精査するととも
に、既存事業のスクラップ・アンド・ビルドを原則とすること。

(イ) 事業構築に当たっては、適時性、費用対効果、全体計画と執行
体制、将来展望と後年度負担、さらには他の関連事業との整合性
や公平性など総合的に十分な検討を加えるとともに、あらかじめ
成果目標と事業の見直し年度を定め、当該年度に事業効果を測定
の上、事業存続の可否を厳しく判断すること。

イ 投資的事業については、事業の必要性を十分に検証の上、コスト削減
に努めること。特に施設整備については、次に掲げる事項を必ず検討・
検証すること。

(ア) ランニングコストなどの後年度負担を含め、投資額に見合う区
民サービスの充実が図られるかなど、さまざまな視点で効果を十
分に検証すること。

(イ) 将来的な施設ニーズの変化にも柔軟に対応し得る整備計画とす
ること。

(3) 経常的経費
今日の社会情勢や区民ニーズの変化を踏まえ、区民生活に真に必要な事
業か、実績面、有効性、公平性、効率性、代替可能性など多面的な視点か
ら事業本体及び執行体制について見直しを行うとともに、経費のより一層
の縮減に努めること。

2 歳入予算について
財源を的確に把握し、さらなる収入確保を図るとともに、「中央区債権管理
条例」に基づき、債権の適正な管理に関する取組をより一層推進すること。
また、次に掲げる事項に努めること。

(1) 収納率の向上及び受益者負担の適正化
特別区民税、国民健康保険などの保険料については、引き続き徴収努
力を行うとともに、これらの収入未済分については必要な措置を講じ、
収納率の向上と収入の確保を図ること。

イ 各種負担金や使用料については、収納率の向上と収入未済分の解消に
向けた具体的な対策を講ずるとともに、自主財源の確保及び受益者負担
の適正化を図る観点から負担水準の見直しも含め検討すること。

(2) 補助制度の活用
国や東京都の補助・負担事業については、国などの予算編成の動向に細
心の注意を払い、制度改正に時宜を失することなく対応するとともに、国
などの補助制度を積極的に活用すること。

(3) 区民施設について
利用者にとってより使いやすく、より魅力ある施設となるよう指定管理
者などと連携・運営改善を図り、設置目的にかなった利用者・稼働率の増
加と使用料の確保に努めること。

3 その他
事業執行上、地域及び関係団体の協力を要するものは事前に十分な調整を図
るとともに、関係部局との連携に留意すること。
また、令和2年度に向けた税制改正や地方自治体向け補助金の見直しなど、
国や東京都などの動向には常に注意を払い、最新情報の収集に努めること。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆休校明けの低学年「見えない疲れ」に注意して 「自己中心性」「分離不安」……低学年の心の特徴を理解/「ヘルスリテラシー」身に付け、コロナと冷静に向き合う

2020-06-30 06:02:59 | 教育

⇒ https://dual.nikkei.com/atcl/column/19/060200071/062200007/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日:感染+112入院939(+33)退院16557(+52)重症43(-2)死亡972(+1)/都感染6171(+58)重症12死亡325指標51.9/中央区124(+0)

2020-06-30 05:05:29 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

<新型コロナウイルスの感染状況について>

東京都がじわじわと増加。新規陽性者数が再要請レベルへ。ただし、重症患者・入院患者受け入れ数に余裕有り。

*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202006.html

*********動き******
6/29(月)都:新規陽性者数が再要請レベル51.9人/日(>50人/日)へ。

6/28(日)世界の感染者1000万人を超える。

6/24(水)
・専門家会議 解散。記者会見→ https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/7822231bc5f4dc8cf8ab1c54b51714ed

6/19(金)
・ 移動自粛の全面解除、プロ野球開幕。

6/11(木) 
・入院患者が1000名をきる。

・東京都ステップ2⇒3へ緩和。(第30回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決定https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/1008462.html
 

6/2(火)
(第29回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料
・東京アラート発動時の判断資料
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/242/2020060203.pdf

6/1(月)東京都 ステップ2へ緩和

**************

【国】

感染状況:
6/29(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12134.html
感染者は18,476例、死亡者は972名となりました。
また、入院治療等を要する者は939名、退院又は療養解除となった者は16,557名となりました。


6/28(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12126.html
感染者は18,390例、死亡者は971名となりました。
また、入院治療等を要する者は906名、退院又は療養解除となった者は16,505名となりました。


6/27(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12123.html
感染者は18,297例、死亡者は971名となりました。
また、入院治療等を要する者は869名、退院又は療養解除となった者は16,452名となりました

6/26(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12116.html
感染者は18,197例、死亡者は969名となりました。
また、入院治療等を要する者は833名、退院又は療養解除となった者は16,392名となりました。

6/25(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12088.html
感染者は18,110例、死亡者は968名となりました。
また、入院治療等を要する者は816名、退院又は療養解除となった者は16,320名となりました。


6/24(水)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12062.html
感染者は18,024例、死亡者は963名となりました。
また、入院治療等を要する者は794名、退院又は療養解除となった者は16,263名となりました。
*厚労省の死亡者の記載:6/23(火)955→ 6/24(水)963(+3)+8を+3と記載。

6/23(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12046.html
感染者は17,968例、死亡者は955名となりました。
また、入院治療等を要する者は798名、退院又は療養解除となった者は16,212名となりました。


6/22 (月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12025.html
感染者は17,916例、死亡者は953名となりました。
また、入院治療等を要する者は829名、退院又は療養解除となった者は16,133名となりました。


6/21(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12010.html
感染者は17,864例、死亡者は953名となりました。
また、入院治療等を要する者は801名、退院又は療養解除となった者は16,108名となりました。

6/20(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12008.html
感染者は17,799例、死亡者は952名となりました。
また、入院治療等を要する者は767名、退院又は療養解除となった者は16,077名となりました。
*厚労省の死亡者の記載:6/19(金)935→ 6/20(土)952(+4) 、+17を+4と記載
6/19(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11993.html
感染者は17,740例、死亡者は935名となりました。
また、入院治療等を要する者は794名、退院又は療養解除となった者は16,008名となりました。



6/18(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11961.html
感染者は17,668例、死亡者は935名となりました。
また、入院治療等を要する者は800名、退院又は療養解除となった者は15,930名となりました。

6/17(水)
感染者は17,628例、死亡者は931名となりました。
また、入院治療等を要する者は845名、退院又は療養解除となった者は15,850名となりました。

6/16(火)
感染者は17,587例、死亡者は927名となりました。
また、入院治療等を要する者は954名、退院又は療養解除となった者は15,701名となりました。


6/15(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11879.html
感染者は17,502例、死亡者は925名となりました。
また、入院治療等を要する者は890名、退院又は療養解除となった者は15,686名となりました。

6/14(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11868.html
感染者は17,429例、死亡者は925名となりました。
また、入院治療等を要する者は859名、退院又は療養解除となった者は15,643名となりました。

6/13(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11865.html
感染者は17,382例、死亡者は924名となりました。
 また、入院治療等を要する者は872名、退院又は療養解除となった者は15,580名となりました。

6/12(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11850.html
感染者は17,332例、死亡者は922名となりました。
また、入院治療等を要する者は911名、退院又は療養解除となった者は15,493名となりました。

6/11(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11820.html
感染者は17,292例、死亡者は920名となりました。
また、入院治療等を要する者は981名、退院又は療養解除となった者は15,383名となりました。

6/10(水)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11796.html
感染者は17,251例、死亡者は919名となりました。
また、入院治療等を要する者は1,026名、退院又は療養解除となった者は15,298名となりました。

6/9(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11774.html
感染者は17,210例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,074名、退院又は療養解除となった者は15,213名となりました。

6/8(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11749.html
感染者は17,174例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,106名、退院又は療養解除となった者は15,148名となりました。


●報道機関による死亡者数:
6/29(月)972(+0)

6/22(月)961(+1)、6/23(火)965(+4)、6/24(水)、6/25(木)、6/26(金)、6/27(土)972(+1)、6/28(日)

6/15(月)933(+2)、6/16(火)938(+5)、6/17(水)939(+1)、6/18(木)941(+2)、6/19(金)959(+18)、6/20(土)959(+0)、6/21(日)

6/8(月)922(+3)、6/9(火)923(+1)、6/10(水)925(+2)、6/11(木)925(+0)、6/12(金)、6/13(土)、6/14(日)

 

【都】
●感染者数

6/29(月)6171(+58)

6/22(月)5812(+29)、6/23(火)5840(+31)、6/24(水)5895(+55)、6/25(木)5943(+48)、6/26(金)5997(+54)、6/27(土)6054(+57)、6/28(日)6114(+60)

6/15(月)5592(+48)、6/16(火)5619(+27)、6/17(水)5633(+16)、6/18(木)5674(+41)、6/19(金)5709(+35)、6/20(土)5748(+39)、6/21(日)5,783 (+35)


6/8(月)5396(+13)、6/9(火)5408(+12)、6/10(水)5426(+18)、6/11(木)5448(+22)、6/12(金)5573(+25)、6/13(土)、6/14(日)5544(+47

6/1(月)5249(+13)、6/2(火)5283(+34)、6/3(水)5295(+12)、6/4(木)5323(+28)、6/5(金)5343(+20)、6/6(土)5369(+26)、6/7(日)5383(+14)


5/25(月)5160(+8)、5/26(火)5170(+10)、5/27(水)5180(+10)、5/28(木)5195(+15)、5/29(金)5217(+22)、5/30(土)5231(+14)、5/31(日)5236(+5)

 

感染状況:


6/29(月)

陽性者数 (累計)6,171 人(+58)
  • 入院272 
    • 軽症・中等症260 
    • 重症12 
  • 宿泊療養62 
  • 自宅療養37 
  • 入院・療養等調整中80 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,395 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 51.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 51 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.64 <1 2
(4)重症患者数 12 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 272 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 3.2 %
(7)受診相談窓口における相談件数 911 件




6/28(日)

陽性者数 (累計)6,114 人(+60)
  • 入院242 
    • 軽症・中等症229 
    • 重症13 
  • 宿泊療養61 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中116 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,346 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 47.7 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 52.1 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.39 <1 2
(4)重症患者数 13 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 242 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7 %
(7)受診相談窓口における相談件数 844 件



6/27(土)

陽性者数 (累計)6,054 人(+57)
  • 入院233
    • 軽症・中等症219
    • 重症14
  • 宿泊療養54
  • 自宅療養24
  • 入院・療養等調整中98
  • 死亡325
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,320

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 44.1人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.2%   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.22 <1 2
(4)重症患者数 14人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 233人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7%
(7)受診相談窓口における相談件数 844件




6/26(金)

陽性者数 (累計)5,997 人(+54)
  • 入院223 
    • 軽症・中等症206 
    • 重症17 
  • 宿泊療養59 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中71 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,295 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 41.6 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 44 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.22 <1 2
(4)重症患者数 17 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 223 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7 %
(7)受診相談窓口における相談件数 844 件



6/25(木)

陽性者数 (累計)5,943 人(+48)
  • 入院218 
    • 軽症・中等症199 
    • 重症19 
  • 宿泊療養55 
  • 自宅療養23 
  • 入院・療養等調整中64 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,258 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 38.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 43.4 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.19 <1 2
(4)重症患者数 19 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 218 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.3 %
(7)受診相談窓口における相談件数 832 件



6/24(水)

陽性者数 (累計)5,895 人(+55)
  • 入院215 
    • 軽症・中等症195 
    • 重症20 
  • 宿泊療養49 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中67 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,215 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 37.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 45.7 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.27 <1 2
(4)重症患者数 20 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 215 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.1 %
(7)受診相談窓口における相談件数 820 件



6/23(火)

陽性者数 (累計)5,840 人(+31)
  • 入院225 
    • 軽症・中等症205 
    • 重症20 
  • 宿泊療養45 
  • 自宅療養21 
  • 入院・療養等調整中43 
  • 死亡323 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,183 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 32.3 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.2 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.07 <1 2
(4)重症患者数 20 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 225 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.2 %
(7)受診相談窓口における相談件数 826 件

 

 

 

 

 

【中央区】

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/

感染状況:

6/29(月)124(+0)

6/22(月)121(+4)、6/23(火)121(+0)、6/24(水)121(+0)、6/25(木)123(+2)6/26(金)124(+1)、6/27(土)124(+0)、6/28(日)

6/15(月)115(+0)、6/16(火)115(+0)、6/17(水)115(+0)、6/18(木)116(+1)6/19(金)117(+1)、6/20(土)中央区117(+0)、6/21(日)中央区117(+0)

6/8(月)114(+0)、6/9(火)114(+0)、6/10(水)114(+0)、6/11(木)114(+0)、6/12(金114(+0)、6/13(土)115(+1)、6/14(日)115(+0)

6/1(月)112(+0)、6/2(火)114(+2)、6/3(水)114(+0)、6/4(木)114(+0)、6/5(金)114(+0)、6/6(土)114(+0)、6/7(日)114(+0)

5/25(月)112(+0)、5/26(火)112(+0)、5/27(水)112(+0)、5/28(木)112(+0)、5/29(金)112(+0)、5/30(土)112(+0)、5/31(日)112(+0)

5/18(月)112(+1)、5/19(火)112(+0)、5/20(水)112(+0)、5/21(木)111(-1)、5/22(金)111(+0)、5/23(土)、5/24(日)112、

5/11(月)97(+4)、5/12(火)110(+13)、5/13(水)110(+0)、5/14(木)110(+0)、5/15(金)110(+0)、5/16(土)111(+1)、5/17(日)111(+0)、

5/4(月)90(+1)、5/5(火)93(+3)、5/6(水)93(+0)、5/7(木)93(+0)、5/8(金)93(+0)、5/9(土)93(+0)、5/10(日)93(+0)、

4/27(月)84(+3)、4/28(火)87(+3)、4/29(水)87(+0)、4/30(木)87(+0)、5/1(金)88(+1)、5/2(土)89(+1)、5/3(日)89(+0)


4/20(月)68(+1)、4/21(火)70(+2)、4/22(水)73(+3)、4/23(木)74(+1)、4/24(金)79(+5)、4/25(土)79(+0)、4/26(日)80(+1)

4/13(月)39(+3)、4/14(火)51(+12)、4/15(水)53(+2)、4/16(木)56(+3)、4/17(金)58(+2)、4/18(土)65(+7)、4/19(日)67(+2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆東京都より:高齢者施設における新型コロナウイルス感染予防~正しい知識とケアの方法で高齢者を守ろう!~【全体版】(動画で理解し、第二波に備えましょう!)

2020-06-29 18:15:50 | 各論:新型インフルエンザに備える

 第二波に備え、東京都が、高齢者施設の感染対策の取組みをわかりやすく動画で解説くださっています。

⇒ https://www.youtube.com/watch?v=kWnJktQ6j6g


動画広報:高齢者施設向けの新型コロナウイルス対策動画を作成しました(第520報)
「高齢者施設における新型コロナウイルス感染予防 正しい知識とケアの方法で高齢者を守ろう!」
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/26/20.html


*****東京都HP******

新型コロナウイルス感染症の基礎知識や予防策、発生時の対応等をわかりやすく学べる動画です。

また、各チャプターの動画も掲載しています。

【基礎知識Ⅰ「新型コロナウイルスとは」版】はこちら
https://youtu.be/ZXUBLDw-zP8

【基礎知識Ⅱ「日頃の備え」版】はこちら
https://youtu.be/eS4Rz7ZMddM

【実践編Ⅰ「感染防止の基本」版】はこちら
https://youtu.be/V_1lgsASpcE

【実践編Ⅱ「介護業務の注意点」版】はこちら
https://youtu.be/4y04BZA5ddE
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日:感染+92入院906(+37)退院16505(+53)重症45(-3)死亡971(+0)/都感染6114(+60)重症13死亡325指標47.7/中央区124(+0)

2020-06-29 07:30:06 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

<新型コロナウイルスの感染状況について>


*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202006.html

*********動き******

6/28(日)世界の感染者1000万人を超える。

6/24(水)
・専門家会議 解散。記者会見→ https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/7822231bc5f4dc8cf8ab1c54b51714ed

6/19(金)
・ 移動自粛の全面解除、プロ野球開幕。

6/11(木) 
・入院患者が1000名をきる。

・東京都ステップ2⇒3へ緩和。(第30回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決定https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/1008462.html
 

6/2(火)
(第29回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料
・東京アラート発動時の判断資料
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/242/2020060203.pdf

6/1(月)東京都 ステップ2へ緩和

**************

【国】

感染状況:
6/28(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12126.html
感染者は18,390例、死亡者は971名となりました。
また、入院治療等を要する者は906名、退院又は療養解除となった者は16,505名となりました。


6/27(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12123.html
感染者は18,297例、死亡者は971名となりました。
また、入院治療等を要する者は869名、退院又は療養解除となった者は16,452名となりました

6/26(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12116.html
感染者は18,197例、死亡者は969名となりました。
また、入院治療等を要する者は833名、退院又は療養解除となった者は16,392名となりました。

6/25(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12088.html
感染者は18,110例、死亡者は968名となりました。
また、入院治療等を要する者は816名、退院又は療養解除となった者は16,320名となりました。


6/24(水)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12062.html
感染者は18,024例、死亡者は963名となりました。
また、入院治療等を要する者は794名、退院又は療養解除となった者は16,263名となりました。
*厚労省の死亡者の記載:6/23(火)955→ 6/24(水)963(+3)+8を+3と記載。

6/23(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12046.html
感染者は17,968例、死亡者は955名となりました。
また、入院治療等を要する者は798名、退院又は療養解除となった者は16,212名となりました。


6/22 (月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12025.html
感染者は17,916例、死亡者は953名となりました。
また、入院治療等を要する者は829名、退院又は療養解除となった者は16,133名となりました。


6/21(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12010.html
感染者は17,864例、死亡者は953名となりました。
また、入院治療等を要する者は801名、退院又は療養解除となった者は16,108名となりました。

6/20(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12008.html
感染者は17,799例、死亡者は952名となりました。
また、入院治療等を要する者は767名、退院又は療養解除となった者は16,077名となりました。
*厚労省の死亡者の記載:6/19(金)935→ 6/20(土)952(+4) 、+17を+4と記載
6/19(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11993.html
感染者は17,740例、死亡者は935名となりました。
また、入院治療等を要する者は794名、退院又は療養解除となった者は16,008名となりました。



6/18(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11961.html
感染者は17,668例、死亡者は935名となりました。
また、入院治療等を要する者は800名、退院又は療養解除となった者は15,930名となりました。

6/17(水)
感染者は17,628例、死亡者は931名となりました。
また、入院治療等を要する者は845名、退院又は療養解除となった者は15,850名となりました。

6/16(火)
感染者は17,587例、死亡者は927名となりました。
また、入院治療等を要する者は954名、退院又は療養解除となった者は15,701名となりました。


6/15(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11879.html
感染者は17,502例、死亡者は925名となりました。
また、入院治療等を要する者は890名、退院又は療養解除となった者は15,686名となりました。

6/14(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11868.html
感染者は17,429例、死亡者は925名となりました。
また、入院治療等を要する者は859名、退院又は療養解除となった者は15,643名となりました。

6/13(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11865.html
感染者は17,382例、死亡者は924名となりました。
 また、入院治療等を要する者は872名、退院又は療養解除となった者は15,580名となりました。

6/12(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11850.html
感染者は17,332例、死亡者は922名となりました。
また、入院治療等を要する者は911名、退院又は療養解除となった者は15,493名となりました。

6/11(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11820.html
感染者は17,292例、死亡者は920名となりました。
また、入院治療等を要する者は981名、退院又は療養解除となった者は15,383名となりました。

6/10(水)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11796.html
感染者は17,251例、死亡者は919名となりました。
また、入院治療等を要する者は1,026名、退院又は療養解除となった者は15,298名となりました。

6/9(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11774.html
感染者は17,210例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,074名、退院又は療養解除となった者は15,213名となりました。

6/8(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11749.html
感染者は17,174例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,106名、退院又は療養解除となった者は15,148名となりました。


●報道機関による死亡者数:
6/22(月)961(+1)、6/23(火)965(+4)、6/24(水)、6/25(木)、6/26(金)、6/27(土)972(+1)

6/15(月)933(+2)、6/16(火)938(+5)、6/17(水)939(+1)、6/18(木)941(+2)、6/19(金)959(+18)、6/20(土)959(+0)、6/21(日)

6/8(月)922(+3)、6/9(火)923(+1)、6/10(水)925(+2)、6/11(木)925(+0)、6/12(金)、6/13(土)、6/14(日)

 

【都】
●感染者数

6/22(月)5812(+29)、6/23(火)5840(+31)、6/24(水)5895(+55)、6/25(木)5943(+48)、6/26(金)5997(+54)、6/27(土)6054(+57)、6/28(日)6114(+60)

6/15(月)5592(+48)、6/16(火)5619(+27)、6/17(水)5633(+16)、6/18(木)5674(+41)、6/19(金)5709(+35)、6/20(土)5748(+39)、6/21(日)5,783 (+35)


6/8(月)5396(+13)、6/9(火)5408(+12)、6/10(水)5426(+18)、6/11(木)5448(+22)、6/12(金)5573(+25)、6/13(土)、6/14(日)5544(+47

6/1(月)5249(+13)、6/2(火)5283(+34)、6/3(水)5295(+12)、6/4(木)5323(+28)、6/5(金)5343(+20)、6/6(土)5369(+26)、6/7(日)5383(+14)


5/25(月)5160(+8)、5/26(火)5170(+10)、5/27(水)5180(+10)、5/28(木)5195(+15)、5/29(金)5217(+22)、5/30(土)5231(+14)、5/31(日)5236(+5)

 

感染状況:
6/28(日)

陽性者数 (累計)6,114 人(+60)
  • 入院242 
    • 軽症・中等症229 
    • 重症13 
  • 宿泊療養61 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中116 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,346 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 47.7 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 52.1 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.39 <1 2
(4)重症患者数 13 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 242 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7 %
(7)受診相談窓口における相談件数 844 件



6/27(土)

陽性者数 (累計)6,054 人(+57)
  • 入院233
    • 軽症・中等症219
    • 重症14
  • 宿泊療養54
  • 自宅療養24
  • 入院・療養等調整中98
  • 死亡325
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,320

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 44.1人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.2%   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.22 <1 2
(4)重症患者数 14人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 233人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7%
(7)受診相談窓口における相談件数 844件




6/26(金)

陽性者数 (累計)5,997 人(+54)
  • 入院223 
    • 軽症・中等症206 
    • 重症17 
  • 宿泊療養59 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中71 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,295 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 41.6 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 44 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.22 <1 2
(4)重症患者数 17 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 223 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7 %
(7)受診相談窓口における相談件数 844 件



6/25(木)

陽性者数 (累計)5,943 人(+48)
  • 入院218 
    • 軽症・中等症199 
    • 重症19 
  • 宿泊療養55 
  • 自宅療養23 
  • 入院・療養等調整中64 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,258 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 38.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 43.4 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.19 <1 2
(4)重症患者数 19 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 218 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.3 %
(7)受診相談窓口における相談件数 832 件



6/24(水)

陽性者数 (累計)5,895 人(+55)
  • 入院215 
    • 軽症・中等症195 
    • 重症20 
  • 宿泊療養49 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中67 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,215 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 37.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 45.7 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.27 <1 2
(4)重症患者数 20 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 215 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.1 %
(7)受診相談窓口における相談件数 820 件



6/23(火)

陽性者数 (累計)5,840 人(+31)
  • 入院225 
    • 軽症・中等症205 
    • 重症20 
  • 宿泊療養45 
  • 自宅療養21 
  • 入院・療養等調整中43 
  • 死亡323 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,183 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 32.3 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.2 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.07 <1 2
(4)重症患者数 20 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 225 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.2 %
(7)受診相談窓口における相談件数 826 件




6/22(月)

陽性者数 (累計)5,812 人(+29)
  • 入院231 
    • 軽症・中等症212 
    • 重症19 
  • 宿泊療養38 
  • 自宅療養26 
  • 入院・療養等調整中48 
  • 死亡321 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,148 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 31.7 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.6 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.13 <1 2
(4)重症患者数 19 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 231 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 1.9 %
(7)受診相談窓口における相談件数 854 件

 

 

 

 

 

【中央区】

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/

感染状況:

6/22(月)121(+4)、6/23(火)121(+0)、6/24(水)121(+0)、6/25(木)123(+2)6/26(金)124(+1)、6/27(土)124(+0)

6/15(月)115(+0)、6/16(火)115(+0)、6/17(水)115(+0)、6/18(木)116(+1)6/19(金)117(+1)、6/20(土)中央区117(+0)、6/21(日)中央区117(+0)

6/8(月)114(+0)、6/9(火)114(+0)、6/10(水)114(+0)、6/11(木)114(+0)、6/12(金114(+0)、6/13(土)115(+1)、6/14(日)115(+0)

6/1(月)112(+0)、6/2(火)114(+2)、6/3(水)114(+0)、6/4(木)114(+0)、6/5(金)114(+0)、6/6(土)114(+0)、6/7(日)114(+0)

5/25(月)112(+0)、5/26(火)112(+0)、5/27(水)112(+0)、5/28(木)112(+0)、5/29(金)112(+0)、5/30(土)112(+0)、5/31(日)112(+0)

5/18(月)112(+1)、5/19(火)112(+0)、5/20(水)112(+0)、5/21(木)111(-1)、5/22(金)111(+0)、5/23(土)、5/24(日)112、

5/11(月)97(+4)、5/12(火)110(+13)、5/13(水)110(+0)、5/14(木)110(+0)、5/15(金)110(+0)、5/16(土)111(+1)、5/17(日)111(+0)、

5/4(月)90(+1)、5/5(火)93(+3)、5/6(水)93(+0)、5/7(木)93(+0)、5/8(金)93(+0)、5/9(土)93(+0)、5/10(日)93(+0)、

4/27(月)84(+3)、4/28(火)87(+3)、4/29(水)87(+0)、4/30(木)87(+0)、5/1(金)88(+1)、5/2(土)89(+1)、5/3(日)89(+0)


4/20(月)68(+1)、4/21(火)70(+2)、4/22(水)73(+3)、4/23(木)74(+1)、4/24(金)79(+5)、4/25(土)79(+0)、4/26(日)80(+1)

4/13(月)39(+3)、4/14(火)51(+12)、4/15(水)53(+2)、4/16(木)56(+3)、4/17(金)58(+2)、4/18(土)65(+7)、4/19(日)67(+2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会

2020-06-28 08:46:01 | 公約2019

⇒ https://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

来る都知事選、子育てや教育政策に絞って、各候補者の掲げる政策を比べてみた
→ https://hbol.jp/221954

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆児童館のための新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン2020.6.10一般財団法人 児童健全育成推進財団

2020-06-28 08:22:07 | 医療と法、医事法

→ https://www.jidoukan.or.jp/info/news/5d794e7b298b

https://manage.jidoukan.or.jp/upload/fr_main/1x/jidoukan/info/R020610%E5%85%90%E7%AB%A5%E9%A4%A8%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%90%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%81%A5%E5%85%A8%E8%82%B2%E6%88%90%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E3%80%91.pdf?v=20200610111028

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日:感染+105入院869(+36)退院16452(+60)重症48(-3)死亡971(+2)/都感染6054(+57)重症14死亡325指標44.1/中央区124(+1)

2020-06-27 23:41:41 | 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況

<新型コロナウイルスの感染状況について>


*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
   https://stopcovid19.codeforshinjuku.org/

厚労省 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202006.html

*********動き******
6/24(水)
・専門家会議 解散。記者会見→ https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/7822231bc5f4dc8cf8ab1c54b51714ed

6/19(金)
・ 移動自粛の全面解除、プロ野球開幕。

6/11(木) 
・入院患者が1000名をきる。

・東京都ステップ2⇒3へ緩和。(第30回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決定https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007288/1008462.html
 

6/2(火)
(第29回)東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料
・東京アラート発動時の判断資料
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/242/2020060203.pdf

6/1(月)東京都 ステップ2へ緩和

**************

【国】

感染状況:
6/27(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12123.html
感染者は18,297例、死亡者は971名となりました。
また、入院治療等を要する者は869名、退院又は療養解除となった者は16,452名となりました

6/26(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12116.html
感染者は18,197例、死亡者は969名となりました。
また、入院治療等を要する者は833名、退院又は療養解除となった者は16,392名となりました。

6/25(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12088.html
感染者は18,110例、死亡者は968名となりました。
また、入院治療等を要する者は816名、退院又は療養解除となった者は16,320名となりました。


6/24(水)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12062.html
感染者は18,024例、死亡者は963名となりました。
また、入院治療等を要する者は794名、退院又は療養解除となった者は16,263名となりました。
*厚労省の死亡者の記載:6/23(火)955→ 6/24(水)963(+3)+8を+3と記載。

6/23(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12046.html
感染者は17,968例、死亡者は955名となりました。
また、入院治療等を要する者は798名、退院又は療養解除となった者は16,212名となりました。


6/22 (月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12025.html
感染者は17,916例、死亡者は953名となりました。
また、入院治療等を要する者は829名、退院又は療養解除となった者は16,133名となりました。


6/21(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12010.html
感染者は17,864例、死亡者は953名となりました。
また、入院治療等を要する者は801名、退院又は療養解除となった者は16,108名となりました。

6/20(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12008.html
感染者は17,799例、死亡者は952名となりました。
また、入院治療等を要する者は767名、退院又は療養解除となった者は16,077名となりました。
*厚労省の死亡者の記載:6/19(金)935→ 6/20(土)952(+4) 、+17を+4と記載
6/19(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11993.html
感染者は17,740例、死亡者は935名となりました。
また、入院治療等を要する者は794名、退院又は療養解除となった者は16,008名となりました。



6/18(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11961.html
感染者は17,668例、死亡者は935名となりました。
また、入院治療等を要する者は800名、退院又は療養解除となった者は15,930名となりました。

6/17(水)
感染者は17,628例、死亡者は931名となりました。
また、入院治療等を要する者は845名、退院又は療養解除となった者は15,850名となりました。

6/16(火)
感染者は17,587例、死亡者は927名となりました。
また、入院治療等を要する者は954名、退院又は療養解除となった者は15,701名となりました。


6/15(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11879.html
感染者は17,502例、死亡者は925名となりました。
また、入院治療等を要する者は890名、退院又は療養解除となった者は15,686名となりました。

6/14(日)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11868.html
感染者は17,429例、死亡者は925名となりました。
また、入院治療等を要する者は859名、退院又は療養解除となった者は15,643名となりました。

6/13(土)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11865.html
感染者は17,382例、死亡者は924名となりました。
 また、入院治療等を要する者は872名、退院又は療養解除となった者は15,580名となりました。

6/12(金)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11850.html
感染者は17,332例、死亡者は922名となりました。
また、入院治療等を要する者は911名、退院又は療養解除となった者は15,493名となりました。

6/11(木)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11820.html
感染者は17,292例、死亡者は920名となりました。
また、入院治療等を要する者は981名、退院又は療養解除となった者は15,383名となりました。

6/10(水)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11796.html
感染者は17,251例、死亡者は919名となりました。
また、入院治療等を要する者は1,026名、退院又は療養解除となった者は15,298名となりました。

6/9(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11774.html
感染者は17,210例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,074名、退院又は療養解除となった者は15,213名となりました。

6/8(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11749.html
感染者は17,174例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,106名、退院又は療養解除となった者は15,148名となりました。


●報道機関による死亡者数:
6/22(月)961(+1)、6/23(火)965(+4)、6/24(水)、6/25(木)、6/26(金)、6/27(土)972(+1)

6/15(月)933(+2)、6/16(火)938(+5)、6/17(水)939(+1)、6/18(木)941(+2)、6/19(金)959(+18)、6/20(土)959(+0)、6/21(日)

6/8(月)922(+3)、6/9(火)923(+1)、6/10(水)925(+2)、6/11(木)925(+0)、6/12(金)、6/13(土)、6/14(日)

 

【都】
●感染者数

6/22(月)5812(+29)、6/23(火)5840(+31)、6/24(水)5895(+55)、6/25(木)5943(+48)、6/26(金)5997(+54)、6/27(土)6054(+57)

6/15(月)5592(+48)、6/16(火)5619(+27)、6/17(水)5633(+16)、6/18(木)5674(+41)、6/19(金)5709(+35)、6/20(土)5748(+39)、6/21(日)5,783 (+35)


6/8(月)5396(+13)、6/9(火)5408(+12)、6/10(水)5426(+18)、6/11(木)5448(+22)、6/12(金)5573(+25)、6/13(土)、6/14(日)5544(+47

6/1(月)5249(+13)、6/2(火)5283(+34)、6/3(水)5295(+12)、6/4(木)5323(+28)、6/5(金)5343(+20)、6/6(土)5369(+26)、6/7(日)5383(+14)


5/25(月)5160(+8)、5/26(火)5170(+10)、5/27(水)5180(+10)、5/28(木)5195(+15)、5/29(金)5217(+22)、5/30(土)5231(+14)、5/31(日)5236(+5)

 

感染状況:

6/27(土)

陽性者数 (累計)6,054 人(+57)
  • 入院233
    • 軽症・中等症219
    • 重症14
  • 宿泊療養54
  • 自宅療養24
  • 入院・療養等調整中98
  • 死亡325
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,320

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 44.1人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.2%   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.22 <1 2
(4)重症患者数 14人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 233人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7%
(7)受診相談窓口における相談件数 844件




6/26(金)

陽性者数 (累計)5,997 人(+54)
  • 入院223 
    • 軽症・中等症206 
    • 重症17 
  • 宿泊療養59 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中71 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,295 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 41.6 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 44 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.22 <1 2
(4)重症患者数 17 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 223 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.7 %
(7)受診相談窓口における相談件数 844 件



6/25(木)

陽性者数 (累計)5,943 人(+48)
  • 入院218 
    • 軽症・中等症199 
    • 重症19 
  • 宿泊療養55 
  • 自宅療養23 
  • 入院・療養等調整中64 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,258 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 38.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 43.4 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.19 <1 2
(4)重症患者数 19 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 218 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.3 %
(7)受診相談窓口における相談件数 832 件



6/24(水)

陽性者数 (累計)5,895 人(+55)
  • 入院215 
    • 軽症・中等症195 
    • 重症20 
  • 宿泊療養49 
  • 自宅療養24 
  • 入院・療養等調整中67 
  • 死亡325 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,215 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 37.9 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 45.7 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.27 <1 2
(4)重症患者数 20 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 215 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.1 %
(7)受診相談窓口における相談件数 820 件



6/23(火)

陽性者数 (累計)5,840 人(+31)
  • 入院225 
    • 軽症・中等症205 
    • 重症20 
  • 宿泊療養45 
  • 自宅療養21 
  • 入院・療養等調整中43 
  • 死亡323 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,183 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 32.3 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.2 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.07 <1 2
(4)重症患者数 20 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 225 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2.2 %
(7)受診相談窓口における相談件数 826 件




6/22(月)

陽性者数 (累計)5,812 人(+29)
  • 入院231 
    • 軽症・中等症212 
    • 重症19 
  • 宿泊療養38 
  • 自宅療養26 
  • 入院・療養等調整中48 
  • 死亡321 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,148 

 

モニタリング指標

 
 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 31.7 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 48.6 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.13 <1 2
(4)重症患者数 19 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 231 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 1.9 %
(7)受診相談窓口における相談件数 854 件

 



6/21(日)

陽性者数 (累計)5,783 人(+35)
  • 入院219 
    • 軽症・中等症201 
    • 重症18 
  • 宿泊療養44 
  • 自宅療養25 
  • 入院・療養等調整中75 
  • 死亡320 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,100 

 

モニタリング指標

 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 34.4 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 45.2 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.5 <1 2
(4)重症患者数 18 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 219 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2 %
(7)受診相談窓口における相談件数 873 件

 

6/20(土)

東京都

陽性者数 (累計)5,748 人(+39)
  • 入院204 
    • 軽症・中等症186 
    • 重症18 
  • 宿泊療養50 
  • 自宅療養25 
  • 入院・療養等調整中65 
  • 死亡320 
  • 退院等(療養期間経過を含む)5,084 

モニタリング指標

 
 
項目 数値 目安となる数値
緩和 再要請
(1)新規陽性者数 36.1 人   50人/日
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 41.1 %   50%
(3)週単位の陽性者増加比 1.98 <1 2
(4)重症患者数 18 人 【参考】100床(レベル1)
(5)入院患者数 204 人 【参考】1,000床(レベル1)
(6)PCR検査の陽性率 2 %
(7)受診相談窓口における相談件数 873 件

 

【中央区】

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/

感染状況:

6/22(月)121(+4)、6/23(火)121(+0)、6/24(水)121(+0)、6/25(木)123(+2)6/26(金)124(+1)、6/27(土)

6/15(月)115(+0)、6/16(火)115(+0)、6/17(水)115(+0)、6/18(木)116(+1)6/19(金)117(+1)、6/20(土)中央区117(+0)、6/21(日)中央区117(+0)

6/8(月)114(+0)、6/9(火)114(+0)、6/10(水)114(+0)、6/11(木)114(+0)、6/12(金114(+0)、6/13(土)115(+1)、6/14(日)115(+0)

6/1(月)112(+0)、6/2(火)114(+2)、6/3(水)114(+0)、6/4(木)114(+0)、6/5(金)114(+0)、6/6(土)114(+0)、6/7(日)114(+0)

5/25(月)112(+0)、5/26(火)112(+0)、5/27(水)112(+0)、5/28(木)112(+0)、5/29(金)112(+0)、5/30(土)112(+0)、5/31(日)112(+0)

5/18(月)112(+1)、5/19(火)112(+0)、5/20(水)112(+0)、5/21(木)111(-1)、5/22(金)111(+0)、5/23(土)、5/24(日)112、

5/11(月)97(+4)、5/12(火)110(+13)、5/13(水)110(+0)、5/14(木)110(+0)、5/15(金)110(+0)、5/16(土)111(+1)、5/17(日)111(+0)、

5/4(月)90(+1)、5/5(火)93(+3)、5/6(水)93(+0)、5/7(木)93(+0)、5/8(金)93(+0)、5/9(土)93(+0)、5/10(日)93(+0)、

4/27(月)84(+3)、4/28(火)87(+3)、4/29(水)87(+0)、4/30(木)87(+0)、5/1(金)88(+1)、5/2(土)89(+1)、5/3(日)89(+0)


4/20(月)68(+1)、4/21(火)70(+2)、4/22(水)73(+3)、4/23(木)74(+1)、4/24(金)79(+5)、4/25(土)79(+0)、4/26(日)80(+1)

4/13(月)39(+3)、4/14(火)51(+12)、4/15(水)53(+2)、4/16(木)56(+3)、4/17(金)58(+2)、4/18(土)65(+7)、4/19(日)67(+2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(医療関係者用)【3分でわかる鎮静剤:ミダゾラム】

2020-06-27 15:12:09 | 医療

⇒ https://www.youtube.com/watch?v=kOeK0fao0xk&feature=youtu.be

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型出生前検査 “小規模診療所などでも” 学会の指針改定

2020-06-27 14:15:49 | 小児医療

 運用を注意深く見守る必要あり。

⇒ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200620/k10012478511000.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆GIGAスクール構想における「充電保管庫」の作製プロジェクト-中学校技術・家庭技術分野における教材-東京学芸大学大谷研究室

2020-06-27 12:15:20 | 教育

 自分たちで作れる!!

⇒ https://proc-techedu-lab-tgu.amebaownd.com/posts/8051025

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする