「「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室 小児科医 小坂和輝のblog」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
教育費;5歳児健診で、小学生の不登校を減少することもできます。中央区でも実施を!;中央区予算特別委論点7−2
(2025-02-10 09:55:38 | 財務分析(予算・決算))
国も進める5歳児健診。 小学生におけ... -
教育費;小学校高学年、教科担任制の有効活用。その導入への全面支援。;中央区予算特別委論点15
(2025-02-10 09:32:11 | 財務分析(予算・決算))
月島第二小学校では、研究指定校とし... -
認知症を予防できること、認知症になったとしても住み続けられること。もの忘れ予防検診スタート!;福祉保健費;予算論点14
(2025-02-08 12:18:26 | 財務分析(予算・決算))
認知症を予防できること、認知症になったとしても住み続けられること。 今回、... -
2025年度中央区予算案に対し、充実を求めていきたい部分。2025年1月1日発行した自身の区政報告との比較において。
(2025-02-08 11:10:32 | 財務分析(予算・決算))
中央区の来年度2025年度の予算が、2月6日にプレス発表されました。 子どもの... -
小坂クリニック、週末の急病対応について
(2025-02-08 09:15:09 | 日程、行事のお知らせ)
<!-- wp:paragraph --> いじめ、不登校、発達障害、子育て... -
子どもを絶対に守る。体罰は、法律でも禁止。全ての人にNo Hit Zone。どうやって、子どもに伝える?;福祉保健費;中央区予算特別委論点4-4
(2025-02-07 10:06:19 | 日程、行事のお知らせ)
体罰は、法律としても禁止されました。 どうやって、子どもに伝えるか。 日本公衆... -
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13
(2025-02-07 00:03:19 | 財務分析(予算・決算))
令和5年(2023年)11月第4回定例会一般質問で、佃のまちづくりについて問題... -
新年度予算朗報!学校の先生方の負担軽減策、低学年への副担任業務を行うエデュケーション・アシスタントを全小学校へ配置へ!;教育費;中央区予算特別委論点1-4
(2025-02-06 18:10:00 | 財務分析(予算・決算))
低学年の児童へのきめ細やかな指導が... -
朗報!小学校にも不登校の子どもの居場所教室が整備されていきます。まず4校((佃島小・月二小・月三小・豊海小);予算論点2−2
(2025-02-06 17:43:41 | 日程、行事のお知らせ)
多様な学びを保障していくこと、大事... -
朗報!子ども達の放課後の居場所の充実!城東小・常盤小・阪本小にプレディできます!;教育費;中央区予算特別委論点12
(2025-02-06 17:35:45 | 財務分析(予算・決算))
課題であった特認校にも、プレディが... -
学校の先生方の働き方改革 3分類14の取組、中央区での実践;教育費;中央区予算特別委員会論点1−3
(2025-02-06 11:09:48 | 財務分析(予算・決算))
先生方の働き方改革で、先生の業務を... -
東京都の新年度予算との協働
(2025-02-06 10:05:22 | 財務分析(予算・決算))
⚫️解説 ・NHKhttps://www.nhk.or.jp/shutoken... -
所得制限なし、給付型奨学金制度、いかに中央区は制度化するか;企画総務・教育費;中央区予算特別委論点11
(2025-02-06 09:31:36 | 日程、行事のお知らせ)
品川区の方も、広く制度利用できる仕... -
教科担任制 文科省事例集
(2025-02-06 06:15:44 | 教育)
文部科学省の中央教育審議会は2024年5... -
インクルーシブ教育、
(2025-02-06 05:58:42 | 財務分析(予算・決算))
フルインクルーシブのイタリアも調査... -
次のパンデミックへの備え。リスクコミュニケーションを機能させる。中央区予算特別委;論点10
(2025-02-03 17:26:52 | 財務分析(予算・決算))
次のパンデミックは、いつ起きてもおかしくありません。 政府がせっかく作った政府... -
2月2日日曜日午前10時〜月島第一小学校防災拠点での防災訓練が開催されます。お気軽にご参加ください。医療関係者の皆様お声がけください。
(2025-02-01 08:51:28 | 日程、行事のお知らせ)
2月2日日曜日午前10時〜月島第一小学校防災拠点での防災訓練が開催されます。お気... -
土日の急病対応と、月曜日の診療について。なお、2月2日日曜日午前10時から月島第一小学校の防災拠点訓練です。お気軽にご参加ください。
(2025-02-01 08:47:59 | 日程、行事のお知らせ)
-
子どもを絶対に守る、そのための改革は、予防から。;中央区予算特別委論点4−3;福祉保健費
(2025-01-31 09:59:40 | 財務分析(予算・決算))
子どもを守る、そのための改革。 「予防」の強化。 虐待の定義が揃ってから、... -
財政の持続可能性を。:中央区予算特別委論点9:企画総務費
(2025-01-31 09:28:01 | 日程、行事のお知らせ)
財政の規律は絶対に大事です。 NHKで...