こんにちは、小坂クリニックです。
一年も半分が経とうとしています。
夏休みも、目前となりました。
暑い日が続きますが、熱中症には十分ご注意して、夏を乗り切ってください。
今週末の急病対応です。
土曜日が、災害時の要支援者対応についての検討会で、日曜日が、消防団訓練の支援参加で、変則的な診療になりますこと、どうかご了承の程、よろしくお願いいたします。
現在、手足口病が、多く発生しています。
高校生以上の小児科でいえば年齢の高い方々で、コロナも少し増加傾向。
溶連菌も、出ているものの、減少傾向。
インフルは、ほぼありません。
記
1、都知事選挙 7月7日(日)投票日
前代未聞のポスターが他地域で貼られたり、今でも、同じ内容のポスターが掲示板をジャックしたりしています。
参照:暴力選挙ポスターへの対処法、友人の弁護士からいただきました。東京都迷惑防止条例違反で、個別の掲示板ごとに警察に通報を。
ただ、どうか、投票はあきらめず、大事な選挙権を行使ください。
公開討論会から、ご本人の意見、考え方を知り選んでください。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=GSCrT5fuIdE
2、中央区議会 6月定例会 補正予算で子育て支援、感染予防、防災対策、まちづくりなど前進!
●朗報!1月の能登半島地震を受け、中央区は6月定例会において、15億円強に上る補正予算をつけ、防災対策を前進させています。
●中央区政の大きな進展のひとつ。念願だった、小児インフルワクチンにも補助が付きます!!!6月補正
●佃、月島で路地や建物で囲まれ奥まった土地・建物を、区が買い取り、ポケットパークなど活用する仕組みが予算化!!!
●本日6/14開催、中央区議会築地等都市基盤対策特別委の審議の概要。
●本日6/14、築地等都市基盤特別委員会開催。築地市場跡地開発の事業予定者の考え方をまちづくり協議会議事録から共有します。
●築地魚河岸など運営する中央区都市整備公社の評議員会における質疑。
3、今年度、区民文教委員会の委員となりました。「教育の中央区」を前進させて参る所存です。
●学校給食は、コロナ前に実施されていた向かい合って食べる、共食へ
中央区の小中学校の子ども達へ。学校給食は、お互い向かい合って楽しく談笑しながら、給食の時間を楽しんでますか?
●ICTを用いて学校の個人面談の予約がスムーズになされている区内小学校の例
学校の個人面談の面談日時の時間割振りのICT化による省力。自動的に保護者の希望にも沿った割り振りが出来上がる。
●通学路の安全:危険個所は、ぜひ、小坂まで(kosakakazuki@gmail.com)お知らせください。
子ども達の通学路ともなっている晴海の「れいめい橋公園通り」での2024年6月13日の自動車交通事故現場。
●フリースクールに通う子への通学助成2万円/月
都の予算として、本年度より不登校でフリースクールなどに通われる子どもへの通学助成月2万円が支給されることとなります。
多様な学び支援、ぜひ、都の予算を使って、中央区も。
●いじめのない中央区へ
いじめが、どうか、なくなりますように。いじめがあるなら、その場から離れて。安全な場所はきっと見つかります。
●もっとICTの活用を
もっと、ICT使っていきましょう。
●本日6/10、所属する中央区議会区民文教委員会の質疑とそれに対する区の回答。
4、夏休みへの準備
●ラジオ体操、各地で開催、
私も、月島三丁目わたし児童遊園の仮移転地でのラジオ体操会に参加します。
●ラジオ体操を学びたい方へ
●中央区内の公園での花火のルール
中央区の公園での花火のルール。高速の下の公園では、煙が首都高に上がり危険なため禁止です。
●暑い場合は、区の施設を積極活用!クーリングシェルター
外出中の熱中症予防。外出中に、暑さで参りそうになったとき、中央区の施設でぜひ休憩して涼んでください。中央区クーリングシェルターをぜひ、ご利用ください。
5,いろいろな学び
●「利他」を考える。
●政治とは、「ブラックボックス」への「入力」と「出力」(政治学者デイビッド・イーストン)。だからこそ、その箱の開かれることの重要性。
●地域の医師が力を合わせて、防災、感染症、不登校などの課題に取り組んで行く視点から、小児科医として思うこと。
以上