岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

岡山に戻りました。

2011-05-01 23:35:47 | 日本の仲間
午後7時ごろに岡山に帰ってきましたが、ホッとしました。 大きな声ではいえませんが、関東平野の只中の山が見えない景色には馴染めません。 やはり岡山や京都が好きです。 今回の埼玉行きは義父の七回忌だったのです。 義弟家族に久しぶりに会いました。 甥が3人いるのですが、なかなか個性的です。 このバイクは3番目の甥のものです。 私は初めて見ました。 2リットル2気筒です。 1気筒1リットルですから . . . 本文を読む

東京駅です。これから西に向かいます。

2011-05-01 14:12:47 | 日本の仲間
埼玉県久喜市に2泊しました。 義弟夫婦、おいと過ごしました。 午前中は、鷲宮神社に参拝に行きました。 関東一古いお宮だそうです。 武運長久、源義家、頼朝が参拝したとのこと。 石清水八幡宮の弟的な神社のようです。 とても親近感を持ちました。 岡山に帰ってから写真をアップしたいと思います。 東京駅はそんなに人が多いとも思いませんね。 ※写真は鷲宮神社の鳥居と江戸時代中期の神輿。 神楽 . . . 本文を読む