岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

地域の要、ボランティアについて考えてみた。

2014-03-30 14:38:45 | 日本の仲間
現代の人々にとって、ボランティア活動は身近なものになっていると言っていいと思う。 地域に住む限りまったく無縁というわけにはいかない。 集合住宅の住民であっても、管理組合やPTAという地域活動はしなくてはならない。 このようなことは地域で生活する基盤というか義務的なことで、私だけ堪忍というわけにはいかない。 ボランティア活動は多岐にわたっている。 近年、特に増加しているように感じる。 度重なる大 . . . 本文を読む

京都社会福祉士会の総会に参加しました。

2014-03-30 09:50:03 | 社会福祉士
7年ぶりの参加です。 名ばかりの幽霊会員です。 ほとんど京都に居ませんので申し訳ございません。 積極的に会の事業や運営を進めていただいている方々には頭の下がる思いです。 ありがとうございます。 京都社会福祉士会の会員数は約900名だそうです。 半数の方の出席(書面も含めて)にて総会が成立するのですが、これがなかなか難しいのです。 今回も、直前まで出席依頼があり、厳しい状況でした。 そこで私もな . . . 本文を読む