メールで頂いた文章を転載させていただきます。
詳細は、山口雪子さんを支える会のホームページを御覧ください。
以下転載
豊かな共生社会を子どもたちへ…山口雪子さんを支える会会員の皆様
事務局長 重田 雅敏
皆様、お盆休暇はいかがお過ごしだったでしょうか。去る8月12日は、ご多忙の中、
第2回総会に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。顧問1名、世話人7名
を含む27名の出席をいただき、無事に総会を開催・終了いたしました。
総会では代表、山口さん本人の挨拶の後、昨年度の活動報告、今後の活動方針、会
計および監査報告をしそれぞれの内容について出席者の承認をいただきました。顧
問からお言葉を頂戴し、最後に副代表からの挨拶で総会を終了しました。その後の
茶話会では出席いただいた方々からメッセージを頂戴しました。限られた時間ではあ
りましたが、豊かな共生社会を子どもたちへ…との会の名にふさわしい力強く確かな
歩みを感じることができたと想っています。なお、総会の様子については後日、HPな
どでも紹介していく予定です。
総会前に【がんばれ ゆっこ通信】やHPでお知らせしていましたように、活動方針のひ
とつ昨年5月30日以降に届いた署名を文部科学省に提出してきます。また、控訴審
初回期日は9月12日と確定しています。以下のご案内を参照いただき、多くの方々
に傍聴いただきたく、よろしくお願いいたします。
3月28日の全面勝訴判決、4月3日の短大側控訴からようやく9月に入って控訴審が
動き出します。これまで同様、変わらぬご支援を賜りたく、どうぞよろしくお願い申しあ
げます。
〈控訴審初回期日傍聴のご案内〉
日時: 平成29年9月12日(火)15時~(集合;14時30分、裁判所1階ロビー)
場所: 広島高等裁判所岡山支部202法廷
予定(時間は多少前後する場合がありますので、予めご了承ください):
14:30 広島高等裁判所岡山支部(=岡山地方裁判所)1階ロビー集合
入廷行動→202法廷へ
15:00 控訴審初回期日(審議時間15~30分程度)
閉廷後は弁護士会館へ移動
15:40 記者会見&支える会報告会(1時間~1時間半程度を予定)
終了・解散
☆傍聴くださる方は下記へ9月6日(水)までに、ご連絡お願いします。
支える会事務局: yukiko-sasae@outlook.jp