岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

京都の休日。地蔵院の枝垂れ桜が美しい。

2012-04-09 18:22:45 | 京都・奈良
京都南部井手町の枝垂れ桜を見に行きました。

井手町は、玉川の桜でも有名です。
その玉川を上流に歩いていくと山の中腹に「地蔵禅院」があります。
知る人ぞ知る、桜の名所です。

桜、桃、菜の花が咲き誇るのですが、木蓮が見事でした。
まずは木蓮からです。



とても綺麗な木蓮です。
アップしてみましょう。



完璧な美しさです。



カメラマンはただ写せばよいだけです。



つづく

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (Hanatare)
2012-04-10 09:33:20
素晴らしいところですね。
先日の大文字から山科も同じ京都とは思えません。
返信する
ぜひ行ってください。 (岩清水)
2012-04-10 09:46:57
ちょっと不便ですが行く価値ありますよ。
大阪からだと東西線か京都経由でしょうか。
返信する