岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

ブログを書き始めて7年目。

2010-11-05 03:52:27 | 世界のなかま


今見てみると、2004年11月4日に岩清水日記を書き始めています。
7年目に入ったわけです。
相当長い間、ブログを書いています。
紙の日記ではこんなに長く続いたことはありません。
覗いていただいた人々の力があればこそです。

当時、gooブログは、5万人程度の利用だったと思います。
今は約150万人です。
30倍になりました。

大きなパワーとなっていると言えます。

今夜は『奇跡のシンフォニー』を観て、
外山義さんの『自宅でない住宅』を読んで、
ブログを書く時間がなくなってしまいました。

もう、「おはようございます」ですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
7年の重み (bonn1979)
2010-11-05 05:16:19
7年間
すごいです。

私はまだ3年半です。

ブログの普及と
最近ではtwitter

これが世の中をポジティブに変えて欲しいですね。

記事から
岩清水さんの
映画、文藝、自然、歴史、思想と
幅広い視点と行動力に
感嘆してきました。

9月に
岡山でお会いできたのも
嬉しいことでした。

マネはできませんが
先に輝き始めた星として
これからも道しるべにしたいです。
返信する
コメント (岩清水)
2010-11-06 03:43:11
bonn1979先生

コメントありがとうございます。
先生のブログを拝見させていただきながら
2010年は随分実りの多かった年ではないかと思いました。
先生の遠征旅行が新しい種まきになりました。
種は神奈川や神戸、岡山、鹿児島そして
全国で芽吹いて行くはずです。
いや、行かなくてはなりません。
お楽しみは続く、ですね。

これからもよろしくお願いします。
返信する