![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/00893d7f84aa96ec247c0ad08c57e5c1.jpg)
2021年11月23日15時~
会場は岡山天神山プラザホールです。
前売りチケットは、なんと000001でした。
一番目に申し込んだのですね。
光栄です。
でもなんとモギリで回収されてしまいました(当たり前です)。
頼み込んで切り離されたものを合体、撮影しました。
(慌てていたのでパンフの上で撮影してしまいました。ごめんなさい)
沢知恵さん30周年記念コンサートですから、仇やおろそかにはできません。
演奏中は撮影録音は禁止です(もちろん)。
そこで演奏前の会場の写真を撮りました。
この後、満席になります。(入り口での感染対策はとられています)
コロナが休息してよかったです。
知恵さんは一期一会に徹しておられ、今まで一度も同じプロブラム構成でのコンサートは、なかったとおっしゃいます。
今回は30周年記念ということもあり、期待に胸膨らみました。
知恵さんのコンサートはノンストップです。休憩はありません。
まさに1回です。
私はいつもちょっと緊張してしまいます。
今回は初めて、沢知恵ゴスペル&コーラスと協演するということも楽しみです。
20年1月から岡山市の教会で、ゴスペルの講座を始めてられます。
このコロナ下です。応募した方は少ないのではと心配していました。
2020年1月、岡山で念願のゴスペルを立ち上げました。
長~い間あたためて、ついに、思いきって。
ひとつには、私が定住しない傾向があり、無責任に始められないと思ってきたのが、岡山は長く居そうな気がして。気がして!
沢知恵FBより
ではどのようなコンサートだったのでしょうか。
次回に書きたいと思います。
でも、シンプルに一言書いてみます。
沢知恵大感謝祭!
沢知恵 サンクス ギビング デー!
さて、誰に感謝するのでしょうか。
お読みいただきありがとうございました。