一週間ブログネタがなかった
・・・ので、
またパンを焼いてみました。
注文していたクイジナートのパン捏ね器が、数日前に届いたので
作ってみる事に。
娘が紅茶のパンを作ってみたいと言うので、ライブレッドと二種類
作りました。

この間習ったやり方で、ねじって型に入れます。

うまく焼けたのですが・・・ちょっとしたミスで焦げぎみに・・・
でもこれくらいなら、許容範囲です。

紅茶パンはアルミカップに入れました。

こちらはとってもいい色に焼けました。

スライスして中まで焼けてるか確認、バッチリでした
パン切りナイフでも切りずらいほど、ふわふわでした。
帰りの夫が、「焼きたてパンが食べられるのかな?」と
食べたそうだったので、夕食前にもかかわらず食べさせちゃいました

またパンを焼いてみました。
注文していたクイジナートのパン捏ね器が、数日前に届いたので
作ってみる事に。
娘が紅茶のパンを作ってみたいと言うので、ライブレッドと二種類
作りました。

この間習ったやり方で、ねじって型に入れます。

うまく焼けたのですが・・・ちょっとしたミスで焦げぎみに・・・

でもこれくらいなら、許容範囲です。

紅茶パンはアルミカップに入れました。

こちらはとってもいい色に焼けました。

スライスして中まで焼けてるか確認、バッチリでした

パン切りナイフでも切りずらいほど、ふわふわでした。

食べたそうだったので、夕食前にもかかわらず食べさせちゃいました
