孫の陽斗くん、今日1歳の誕生日を迎えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
長かった様な、短かった様な・・・。
でも子供の成長って早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/29e8752bc3653a5eee258b57adca0f77.jpg)
手作りケーキでお祝いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/3bb463f2f18faeee5c36fa8772e0cc14.jpg)
帽子を被せられて、ちょっとご機嫌ななめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/3b3066d8a1747b345a3e9dd5bc19b8cc.jpg)
海鮮ちらし(大人用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/cf95d18cbff30f85a28f80faafaf95dd.jpg)
アスパラ、舞茸、ゴーヤの天ぷら。
豆腐のキッシュ(陽斗くんにも大好評)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/e172ac300f28f2d728a86eea922bb1fc.jpg)
茹で鶏、サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/616ca70ea6ed6b2376e49d39764d8bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/6a0a041e436fbdfb4c48b1069fcf3fe1.jpg)
名前入りの一升餅(ネットで注文して昨日届きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/0a20be0a61fa14b62513010dc13fb2ca.jpg)
頑張って背負ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/5370fb69add68459ea4f2e2f88aa6585.jpg)
重い一升餅を風呂敷やリュックで背負わせ、「一生とはそんなに軽い物じゃない」
という思いを込めて背負わせます。
万が一、重い一升餅を背負っても歩いてしまう子は、わざと
おでこのあたりをチョンと押して、転ばせるそうです。
人生「七転び八起き」と言って、初めて子供は身をもって経験する
試練の一つになるという訳です。
いろいろと意味があるのですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
これからも元気ですくすくと、育って欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
長かった様な、短かった様な・・・。
でも子供の成長って早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/29e8752bc3653a5eee258b57adca0f77.jpg)
手作りケーキでお祝いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/3bb463f2f18faeee5c36fa8772e0cc14.jpg)
帽子を被せられて、ちょっとご機嫌ななめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/3b3066d8a1747b345a3e9dd5bc19b8cc.jpg)
海鮮ちらし(大人用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/cf95d18cbff30f85a28f80faafaf95dd.jpg)
アスパラ、舞茸、ゴーヤの天ぷら。
豆腐のキッシュ(陽斗くんにも大好評)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/e172ac300f28f2d728a86eea922bb1fc.jpg)
茹で鶏、サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/616ca70ea6ed6b2376e49d39764d8bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/6a0a041e436fbdfb4c48b1069fcf3fe1.jpg)
名前入りの一升餅(ネットで注文して昨日届きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/0a20be0a61fa14b62513010dc13fb2ca.jpg)
頑張って背負ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/5370fb69add68459ea4f2e2f88aa6585.jpg)
重い一升餅を風呂敷やリュックで背負わせ、「一生とはそんなに軽い物じゃない」
という思いを込めて背負わせます。
万が一、重い一升餅を背負っても歩いてしまう子は、わざと
おでこのあたりをチョンと押して、転ばせるそうです。
人生「七転び八起き」と言って、初めて子供は身をもって経験する
試練の一つになるという訳です。
いろいろと意味があるのですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
これからも元気ですくすくと、育って欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)