うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

晩ご飯

2012-03-27 | ご飯のこと

ヨーグルトのR-1と同じく、塩麹も一時スーパーから消えた事があって、

何だよ~、使ってみたかったのにーと思っているうちに、あるスーパーで

こんなのが、売ってました。

で、買ったはいいけど使ってなくて、この間のパン教室で

講習を受けてから、改めて良さがわかりましたので、

やっと今日使ってみる事になりました。

美味しそうなサーモンが特売してたので、付けて3時間くらい

置きました。

それから、

きれいなゴーヤです。。。

まだ出盛りではないので高くて、しばらく考えて眺めていましたが、

天ぷらにして食べたくなり、カゴに入れてしまいました。

出盛りの頃に比べると、3倍位の金額です。

はっきり言って、にっきゅっぱっでした

ゴーヤの存在を知った頃は、たまたま初めて試食した事があり

こんなに苦い野菜があるなんて信じられないと思って、

絶対買わな~い。。。

所が今はどうよー、大好きになっちゃたんだからねぇ

この苦みが、いいんだからしょうがない

一本のゴーヤで、これだけ天ぷらが。。。

ゴーヤの他に、かぼちゃ、カニカマ、アスパラ、レンコンの天ぷら。

本当はナスもキノコも肉も、やりたかったのですが、大量の天ぷらになって

明日の朝と昼にも食べなくてはならないので、これくらいでやめました。

塩麹を付けた鮭は、フライパンで焼きました。

ただ塩を振って焼くよりも、ほんっとに!味がまろやかで美味しい鮭になりました。

娘にも、これ美味しいねと、好評でした。

漬物も塩麹で作りましたが、薄味でさっぱりしてるので、一晩漬けて朝に食べても

いいかもでした。

あとのおかずは、韓国風春雨サラダ。

大根、きゅうり、人参、もやし、春雨、ネギ等で、これも大量に作ったけど

あとひく美味しさです。

コウケンテツさんのレシピでした。

今日もまんぷく②

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする