今日で7回目です。
今日作ったのは、
パン・ド・ペイザン(農夫のパンという意味)
フィグ・ペカン
クネッケ
パン・ド・ペイザン
卵白を塗って、けしの実をつけクープを入れます。
フィグ・ペカン
生地の中には、ピーカンナッツやドライいちじく、プロセスチーズが入ってます。
ロゼッタ型、ゼンメル型で押します。
アンパンマンの顔みたい?
クネッケ。
ヒマワリの種や、カボチャの種、白ゴマ黒ゴマ等様々な物が入ってます。
カットしたら上にも種やゴマを乗せます。
クネッケはパンと言うより、ビスケット状の平焼きライ麦パンです。
北欧の給食などに出る、ポピュラーなパンだそうです。
噛む程に味が出るパンで、美味しかったです。
その他のパンはまだ食べてないので、わかりませんが
フィグ・ペカンは、ナッツやドライフルーツが入っていて、
私好みのパンなので、楽しみです