うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

イースター

2012-03-30 | お花のこと

今日のアレンジは、イースターです。

卵に見立てた黄色のベルカップをアレンジにとり入れます。

卵型にはヒペリカムを挿します。

イースターとは、キリスト教徒がキリストの復活を祝う行事で、『復活祭』とも

いわれます。

欧米では復活や生命の誕生を象徴する卵などを、イースターカラーの花とともに

飾って祝う週間があります。

イースターカラーとは、白、紫、黄色、緑です。

≪花材≫

バラ、SPカーネ、ヒペリカム、マトリカリア、アイビー、SPマム、スイートピー

ウンリュウヤナギ、スターチス。

≪サイズ≫

高さ・・・10~15㎝

直径・・・35~40㎝

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする