うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

三回忌

2013-06-04 | 悲しみ

2年前の6月6日に主人が亡くなって、早2年。

三回忌の法要の為、30日寝台特急で秋田に

向かいました。

B寝台の個室。

DiDiちゃんも一緒。

 

秋田と言っても主人のお墓は、南極探検隊で

有名な白瀬中尉のお墓があるお寺ですので、

日本海が望める場所にあります。

秋田市からは少し離れています。

実家のすぐ近くから望む、鳥海山。

鳥海山には何回か登った事(ですが)がありますが

その近くにある滝の名所には、一度も

行った事がない、という事で行ってみました。

元滝伏流水と言って、鳥海山の伏流水が集まり、

幅約30mの岩肌一帯に流れ落ちています。

平成の名水百選。

奈曾の白滝。

鳥海山の雪解け水が流れ落ちる名瀑。

国の名勝。

両方の滝とも、森林浴が出来て気持ちが良かった

のですが。。。

この奈曾の白滝は、たどり着くまでが大変でした。

急な階段を上って、下りて。。。

きつかったー

きれいなものを見るためには、まさに修行ですね

ヘトヘトになりました。

明日はきっと筋肉痛になるねって、

娘達と話していたのですが、

何故か私は、筋肉痛にならず。。。

娘曰く、歳とるとね筋肉衰えてくるから

筋肉痛にはならないんですって

皆若いのに、日頃の運動不足だな

なあ~んて、ひそかに思っていたら

とんでもございませんでしたっ

 

行ってる間は天気も良く、暑いくらいで

無事に三回忌も出来たし

気持ち的にも、一段落した所です。

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする