少し前の朝食です。
以前、ナッツのはちみつ漬けを頂いたので、
バナナの上に乗せてみました。
バナナとナイスコラボ
とっても美味しかったですよー
パセリがたくさんある時は、
細かくみじん切りにして良く洗い、
水分をしっかり取って、冷凍しておけば
スープの彩りなどに使えて、とても重宝します。
でも結構みじん切りが面倒な事も・・・
みじん切りしないでそのまま袋に入れて
冷凍しておいて、使う時に手でモミモミして
使う方法もありますが、私はみじん切りにする
方法が良かったものですから。
で、今回初めてドライパセリを作ってみました。
これの倍くらいの量があります。
洗ってよく水気を取り、
お皿にキッチンペーパーを数枚しき、
700Wで3分位でチンしました。
水分が完全に取れてない感じでしたので、
追加で1分かけました。
パリッパリッで、ビニール袋に入れて揉むと
粉々になります。面白いくらいパリパリ
レンジ凄い
あんなにたくさんあったパセリが、これっぽちに
当分使えそうです。 今度パセリが安かったら買って、
またドライパセリ作ろっと(そんなに作ってどうする?)
誰かにあげる。。。