、
モヤシ業界が危機だそうで、今のうちにたくさん
食べようかと・・・
麻婆モヤシ、イワシのかば焼き、ごぼうと牛肉の煮物、
タコとセロリとトマトのマリネ(これ今朝作った物です)
キャベツとちくわの味噌マヨ。
また食べ過ぎた
、
モヤシ業界が危機だそうで、今のうちにたくさん
食べようかと・・・
麻婆モヤシ、イワシのかば焼き、ごぼうと牛肉の煮物、
タコとセロリとトマトのマリネ(これ今朝作った物です)
キャベツとちくわの味噌マヨ。
また食べ過ぎた
フランスから上陸したてのホヤホヤ、
今年のスイーツ界の新星だそうで、
フランス語で「見えないケーキ」という意味だそうです。
意味はネットに詳しく出ておりますので、気になる方は
見て下さいね。
リンゴ2個分のスライスを、生地と混ぜて
型にびっしり詰め込み
アーモンドスライスをのせて、焼きます。
娘がリンゴのスライスを、せっせと切ってくれて
ブルーベリーも入れてみよっかって、
作ってくれました。
こんな風に、リンゴの層になってます。
リンゴの種類によっても、味が違ってくるかもしれませんが
これは、サンふじで作りました。
思ったほど甘くなくて、生地の部分が少ない分、
リンゴの食感がして、美味しいです。
簡単なので、ぜひ作ってみて下さい
よりフランス語っぽくするなら
「ギャトー・アンヴィジブル」と言うのが
おすすめだそうです