晩白柚
東都生協のネット限定商品に晩白柚(1玉)998円がありました。柑橘1玉998円


左から伊予柑 温州みかん 晩白柚 パール柑
生産者(4種類とも東都生協扱い)
伊予柑:愛媛県福岡自然農園
晩白柚:大矢野(熊本県上天草市大矢野町)有機農産物供給センター:横林正美さん・さつきさん
パール柑:大矢野(熊本県上天草市大矢野町)有機農産物供給センター:内田光男さん・和代さん
晩白柚(生産者のコメントからコピーします)
晩白柚はマレー半島が原産地。1930年に鹿児島県に導入された後、1944年に熊本県に導入され、現在八代地方の特産品として栽培されています。大きいものは1個2キト以上にもなり、子どもの頭より大きいものもあります。まさに「柑橘の王様」といえるでしょう。
香りが高く独特の風味を持ち、しばらくお部屋に置けば部屋いっぱい晩白柚の香りです。香りを楽しんだ後、ゆっくりお召し上がりください。
カットしました。



晩白柚ピールのチョコレートがけです。作り方はここをクリックしてください。

伊予柑 パール柑 晩白柚
コッコーはパール柑がお気に入りです。
晩白柚の果肉はさっぱり

生産者のレシピではピールの重さの200パーセント~250パーセントのお砂糖の量でしたが、他の柑橘と同じように皮の60パーセントのお砂糖で煮ました。晩白柚の独特の風味は果肉を頂く時にはとてもさわやかですが、ピールとなると、独特の風味は何倍かに増幅されているのでチョコがけでもその独特さに圧倒されます。
この独特さを好きか、嫌いか、に、分かれるような感じにできあがりました。この独特さを一言で表現すると「トロピカル」です。