見出し画像

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

関東地方は冬型気候が続いています

2021年12月20日(月)晴

見出し画像は12月18日の千葉駅近くです。
私にとってはモノレールが物珍しいです(^^♪
走ってるタイミングに撮れるといいな~~~
東京も千葉市もこのような快晴が続いています。
このような時は日本海側は雪かな~~☃

本日、午前7時~8時、携帯が示す東京中野区の気温は2度。
タートルのセーターに丈の長いジャンスカの下は
タイツとあったかズボン、薄手のダウンジャケットに
マフラーぐるぐる巻いて見守りに出かけました🎶

無事、小学生の登校見守りを終え、
ブログネタのために環六(通称山手通り)を
歩いて帰宅。3400歩←少ないな、千葉では1日8000歩前後

環六(山手通り)
中央分離帯の塔はなんだかお分かりになりますか?
この道路に沿って地下の高速道路(山手トンネル)があります。
換気のために塔が何本も環六の中央分離帯に立っています。
内回り、外回りが各2車線、長い長い2本の蒲鉾型のトンネルです。
全体に暗めの照明なので、前後に車両がないと
地獄に通づるかと滅入ってしまいそうな自動道。
最近はこの山手トンネルを利用して千葉行きも神奈川の釜利谷行きも
首都高湾岸線に出ます。
ところが今回の千葉行きで首都高・山手トンネルに入る初台南ICを
通り過ごしてしまい、次の五反田ICで入ろうとしました・・・
ところが内回りの五反田はICが無かった・・・・・
従来からの山手通りの中央分離帯は1Mもないので、
同じ場所に内回り外回りの出入り口を作れなかったようです。
知らなかった~~~
山手通りは車両が多くUターン✖できず、モタモタ走れず・・
タヌキが事故でも起こさないようにと私ハラハラ・・
・・・・・・
どうやら目的の湾岸習志野ICにほぼ1時間のロスで辿りつきました。

水曜から金曜はアカト(小1の孫)が4時半に子どもルームから(学童)私どもに帰宅します。その15日(水)にアカトの帰宅に間に合ってよかった。アカトにおやつを食べさせたりしたあと、タヌキが5時40分にソロバン教室に送っます。

木・金曜日になると朝アカトに微熱があったので学校をお休み、日中こちらでお預かり、金・日曜日はもともとこちらでお泊りなので日曜の夕方までこちらに滞在。熱は平熱になっていたのですが、咳が出たので、土曜日のサッカー・ピアノ・ソロバンの習い事。日曜はサッカーを休ませたので、こちらで将棋をしたり、お兄ちゃんが持って帰ってきてくれた宿題をしたり、学校で配布されたタブレットでお勉強したり、ヒカキン見たりの週末でした~~~
私どもが東京の月・火曜日は子どもルームで7時頃までと過密スケジュールの日々なので休養になったでしょう。


今回、アカトにせがまれ私も将棋をしました。
実は私生まれて初めての将棋で、アカトに5分で負けました。
子ども用の将棋なので駒を進める方向を駒に矢印で書いてあり
少し慣れればはまりそうな気もします。


先週の千葉でのご飯

15日の晩ご飯用の差し入れ「豚丼の具」「春巻き」

16日 晩ご飯  「アジフライ」「ケンタッキー風唐揚げ」
ケンタッキー風唐揚げはお兄ちゃん(小5の孫)に
いいのではと700g揚げました。
タヌキは「アジフライ」の方がいい、と、私も同じく。

17日、「鳥つくね サバの塩麹漬け」


最近寒サバが鮮魚にで出回るようになったので、
1尾500円くらいだと三枚におろしてもらってちょくちょく買います。
竜田揚げ、さかなクンんのレシピで味噌だれかけ、サバ味噌などなど色々やってますが、調理が面倒になり塩麹に漬け冷蔵庫保存→塩焼きにしました。
色々調理するより一番おいしい(^^♪

18日、「牡蛎とホウレンソウの炒め物」「鯛の塩焼き」
牡蛎がぶっくっと、おいしかった~~~

17日はお兄ちゃんが夜ソロバンの練習のためにおゆみ野という所に行きました。距離もあるし、夜という事でパパが付き添っていきました。このようなことが月1あり、パパとお兄ちゃんが外で食べるので、ママはこちらで晩ご飯。そんなわけで差し入れの「鳥つくねとサバ塩麹焼き」が全部残っているので、「牡蛎とホウレンソウの炒め物」「鯛の塩焼き」は私どもだけです。我が家にとっては贅沢な2日分のお食事を1ぺんに食べることに躊躇して、鯛を冷凍にしてお正月に使おうかな~~~とも考えました。
でも食べちゃいました、おいしかった!満足満足
お酒は「八海山」


千葉産の580円の鯛です。
580円の天然物、即ゲット。
鯛は必ず塩焼き用に調理してもらいます。
自分では鱗を取れないな~~~

牡蛎も鯛もアカトは食べないので、ジャガイモのガレットを焼きました。
これはタヌキも私も大好きです(^^♪

長々と読んでいただき有難うございます。








コメント一覧

kraum
@migimayu1080 >migimayuさん、
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。
migimayuさんがおっしゃる通りです。
サッカーもやりたい、ソロバンもやりたい、ピアノもやりたいと小1の孫は言ってますので、しばらくは様子を見ながら続けても良いかと思っています。
kraum
@bolicaminando >カミナンド記さん、
コメントありがとうございました。
お返事遅くなりました。
はい、モノレールは小5の孫が保育園の時に千葉公園から千葉駅まで2人で乗りました。上からの眺めは楽しいですね(^^♪
確かに景観に与える美的な面では問題がありますね。
支柱が大きいので夫は運転しずらいとも言ってました。
カミナンド記さん、レストランや良いところを是非ご紹介ください。すぐ実行できなくてもチャンスを狙います。あそこ行きたい、あそこで食べたい、と、言う気持ちは楽しみを増やすことになります。
kraum
>翔べないヒヨコさん、
コメントありがとうございました。
お返事遅くなりました。
日本海側の豪雪は皆さんご苦労なさっていますね。
ヒヨコさんの辺りはどのようかな、後ほど伺います。
今回はblogアドレスを書き留めたメモを持って帰りました。
前回は書き留めただけで千葉におきっぱでした。

ジャガイモのガレットは家族みんなが大好きです。
鯛はお手頃値段だとお祝いでもなく手が出ます。
kraum
@mirapapa >mirapapaさん、
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。
買ってきた鮮魚をすぐ食べるときは塩を振って焼きますが、
時間があるときは塩麹に漬け、焦げないように弱火で焼きます。良い味が引き出され優れものですね。
中華まん楽しんでいただけてうれしいです。
migimayu1080
お孫さん達、予定がぎゅうぎゅうでちょっとかわいそうですね。ご両親にわざわざ手伝ってもらうなら いっそ習い事を少し減らして 自分の子供と過ごす時間を増やしてあげた方が子供のためになるのでは… と ちょっと思ってしまいました… もちろん、お子様達がお稽古ごとを沢山したいと喜んでいるのなら話は別です!目一杯応援してあげないとです♪
bolicaminando
モノレールは東京の方から見ると珍しいのかもしれませんね(笑)
その昔、景気がいい時に箱もの行政のひとつで作られたものです。
千葉市役所と千葉駅と千葉県庁を結ぶ便利な交通手段として作られ、動物公園や郊外の千城台の方まで伸びています。
青空がさえぎられる、運賃が高すぎるなどと市民にはあまり人気がなかったのですよ。そして今は老朽化でレールを支える柱の保全(錆落としとペンキ塗り)に相当のお金がかかっています。

モノレールに乗られましたか。
高いところから見る市街地は、結構、楽しいですよ。
動物公園も広々として気持ちよく楽しいですが、
お孫ちゃんもkraumさんもとてもお忙しそうで、
お勧めするのも気が引けますが…
せめて、タイミングよくモノレールが通るところを見られるといいですね~
ボディに面白い宣伝が張り付けてありますよ。
翔べないヒヨコ
ハイ!(^o^)/ 日本海側は雪国です(笑) でも今日は10度近くあったので雨でした☂️
青空がただただ恋しいです。

千葉にいると新鮮なお魚がお手頃価格で入手出来るみたいで良いですね✌️
新鮮な生のお魚はシンプルに食べるのが実は一番美味しいですよね⤴︎💕
鯛の塩焼きもじゃがいものガレットも食べたくなりました😋♪
mirapapa
塩麹は優れものですね〜!
我が家でも愛用しています♪

中村屋の中華まん、楽しんでます〜😄
ありがとうございます♪😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事