K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

東京の西端から北端をはしりまわった

2017年12月17日(日)晴


暮ともなると普段連絡を取り合ってない義姉とも用ができる・・・今週も予定がぎっしりこちらも日持ちがしない頂き物があるので、おすそ分けということで車を走らせて多摩丘陵のマンションに住むタヌキの姉のところに向かった。

丹沢かな~西の山がくっきり見えた。

義姉からはあんぽ柿や千葉のしらす・干物をいただき、こちらからはロッタちゃんの実家からいろいろ和菓子をいただいていたので、おすそ分け。信州の見事なリンゴの頂き物などをお届け。

お次は東京の北端へ車を走らせ、ロッタ&かちんのマンションへ
ベビーちゃんずしって重くなっていたわ。順調な成長のようで一安心。

マンションから筑波山が見えました~~

同じ方角を望遠にします。 筑波山です。



帰宅は午後6時を回っていたので、バタバタとお食事の支度。

牡蠣のチャウダー モヤシとキャベツ・ニンジンと豚肉の炒め物 ブロッコリーに生ハムのっけ かぼちゃの煮物


福井大野の名産 でっち羊かん

ロッタちゃんの実家からの頂き物です。水羊羹のことです。  
水羊羹って夏のものだと思っていたら、大野では寒い季節限定のようです。
黒砂糖のお味でするっと食べてしまいました。さっぱり美味しい。ごちそうさま、ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事