![豚唐揚のスタミナサラダ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/d0/3fe03b957315d088847ff7a29a248f50.jpg)
豚唐揚のスタミナサラダ
2008年7月18日(金)晴 午後一時 蒸し暑い 室内は31度 パソコンにとって限界...
![オニユリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/ec/16d48896573fba78504a657bec42450a.jpg)
オニユリ
2008年7月20日(日) 昨日、「梅雨明けのもよう」と、気象庁の発表がありました。 梅...
![向島から浅草へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/d2/ad90b7d1673eeead9ed4bed596d3dac3.jpg)
向島から浅草へ
2008年7月21日(月)朝、曇 梅干の天日干しをと意気込んでいましたが曇りなのでちょっ...
![向島から浅草へ その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/95/f08eec771859807b121a3dd08ed66346.jpg)
向島から浅草へ その2
2008年7月21日(月)昼、曇 蒸し暑い 梅干の天日干しをスタートしようと思いまし...
![向島から浅草 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/dd/c2024d6383e160fe9af8a465e17f8136.jpg)
向島から浅草 その3
隅田川沿いの植物 ツキヌキニントウ ハマユウ アシ(ヨシ) キンガヤツリ(ムツオレ...
![向島から浅草へ その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/18/ddaffd4c8739f4a1704a908c49708f84.jpg)
向島から浅草へ その4
前からの続き、「向島から浅草へ」です。 三囲神社から隅田川に出ると、川上に桜橋、川下に...
![モロヘイヤ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/88/308f587affb0ba9658ce89eb1bfcdcc9.jpg)
モロヘイヤ
2008年7月22日(火) 大暑 蒸し暑い 実家の庭のボケに初めて実が生りました。 秋...
![エンジュの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/56/9b01a7bca88e6b6464d4f2a6ea0212b2.jpg)
エンジュの花
2008年7月23日(水) 今日も暑い、夏って感じ 靖国通り 新宿区富久町の街路樹 エ...
![神田明神の納豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/49/eb95c977d99b192f553943499d4d5e8b.jpg)
神田明神の納豆
2008年7月23日(水)晴 仕事の帰りにお茶の水に用事があったので、神田明神の鳥居の辺りの...
![土用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/07/0e68001571fadbced2b3c0290f7b95a0.jpg)
土用
2008年7月24日(木) 土用の丑の日 暑いです 安心して鰻を食べたいですね 東都生協の...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)