蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

除雪車再び登場

2006年01月04日 | 安曇野とその周辺
3日の昼12時頃
昨夜からの降雪で我が家は積雪10センチ以上になった
しかし40センチ以上積雪の白馬方面からの電車が、穂高駅で20分遅れだった
(12月の寒波襲来時は大町~小谷間が一時通行不能だった)
駅員は場慣れ気味に、何度も到着時間変更のお詫びをアナウンスする。
待合室の面々は「しょうがないわさ」の面持ちで冷静に待つ。
遅れを取り戻すためにスピードアップの必要はない。春と最近のJR事故もまだ記憶に新しい。

写真左:まもなく到着の電車を待つホーム 
写真右:やっと到着の車両には重そうな雪


駅舎外の看板に「景色もおいしい安曇野です」 今日の観光客にはちょっと辛いかも



午後3時頃 除雪車がやってきた。
やはりでかい!前輪の直径150センチ 後輪の直径200センチはあろうか
チョロQならかっこいい絵になる形ではある



自宅の庭回りを除雪するのに小道具はこの二つ



なかでも右のほうきは、先が斜めにカットされたスグレモノです
竹ぼうきの代わりに勧められた「プラ竹ほうき」 色は気に入らないがこれ一色のみ。
安曇野のようなサラサラ雪には大変使い勝手がよろしい。
1,575円/本、穂高駅前の荒物やさんにて購入。
ラベルを読むと用途は「ゴミ・砂・ドロ・水・落ち葉掃きなど」と書いてあり、
メーカーは、新潟・三条 (株)コンパルでした。
新潟の水分を含んだ重~い雪にはたぶん対応できないだろう

写真左:あっという間にこのとおり
写真右:その傍らを覗くと、五色かずらが厚い雪の帽子を被り頑張っていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする