蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

雪の飯山から小諸へPart2 小淵沢~明科へ

2006年02月28日 | 安曇野を離れて
2月23日午後1時30分
駅へ向かう道沿いに「シェイクスピア美術館」の看板を発見。
「ウン?」一瞬この地には似合わない気がしたが・・・



さる由緒あるお屋敷の後にマンションが建ちました
そして2年前、”町おこし”にと個人美樹館がオープン。しかも別オーナーのマンションの
1階部分にである。
見学したかったが、「本日は2時開館」の札に断念。
どんな展示館だろう、帰宅後電話で聞きました。
大変立派な作品ぞろいだそうで、30年かけて収集された銅版画100点の一部を展示している
とのことです。
私はまだ鑑賞していませんので、Webサイトを紹介。
小諸方面にお出かけの折は訪ねてみてください

ここからもと来たしなの鉄道で帰れば2時間だったのに、15年前に乗ったJR小海線に乗りたくなって、
小淵沢経由中央本線松本~明科へ4時間かけて鈍行の旅。つくづく暢気・・・
どこの駅でもJRホームには”ここは●駅 ←は▲駅 →は■駅”と白い看板がたっているが、
いくつかのホームに、もうひとつ別のご当地の風景や特色を表現したカラフル看板があるではないか

イメージを伝えたくて、トホホな写真で申し訳ないが「信濃川上」です


JR東日本長野支社企画課の話では
JR長野支社が2005年から観光客の多い駅に設置しているもので、現在進行中も含めて
3月末までに36駅名板が整備されるそうです。
わが大糸線にも8駅あるではないか。う~ん気づかなかった・・・・
関心ある方は下記駅のホームで見つけてください
松本 豊科 穂高 信濃松川 信濃大町 白馬 神城 南小谷 

ここから行ける名所 ○○ 北へ5Km の看板とどちらが嬉しいか、意見の分かれるところだ
小海線にはJR日本最高駅「野辺山」(1345メートル)がありますぞ。
小淵沢駅(コブチザワ)で中央本線に乗り換える時、トイレ拝借で通路をたどると、
12枚の大きなサイズの油絵が並んでいる壁があり、板に描いているようだ



つまり小学1年生から高校3年生までの12枚の絵である。
一片の落書きも見つけられなかった

実は田舎暮らしの土地探しの中で、小淵沢はどうかと勧められたことがあった。
雪が多いので大変だろうと採用しなかったが、なんのなんの沿線は結構新興住宅地の様相であった。
小淵沢駅ではラッキーなことに1本/日しかない「明科行き」(松本で乗り換えなし)に乗車し
17時58分無事到着した。昨日の明科駅での駐車代金は2日分で1000円
乗車券を買えば預けられる。但し空きがあればの話だが。

穂高駅にもこの「日割り駐車場」が3月1日から開設され500円/日で4台分、と地方新聞に
掲載があった。因みに穂高駅発着の往復乗車券が必要だそうです
飲んだら乗るなの「代行サービスタクシー」といい「日割り駐車場」といい面白い制度だ。
車が足代わりの、地方ならではの慣習なのだろう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする