今日、兄妹で「父の33回忌の法要」を行いました。
命日は7月7日なのですが・・・、
その頃に、いろいろおめでたい事情が重なっていますので(笑)、今日に決めました。
梅雨時とあって、天気予報は「雨」と出ていましたが、朝方には雨も止んで薄日もさしてきました。
11時に、菩提寺でお経を上げて頂いて、その後お墓参りをしたのですが、
全員が「お線香」を手向け終わった時、ポツポツ・・・雨が・・・!
あわてて車の中へ~~。
濡れずにすみました。
「さすが私たちのお父さんね、終るまで降らせないでいてくれたのね~~(笑)。」
その後は、我が家で「食事会」~~♪
注文をしておいた「お膳」を囲み、父の思い出話や、お互いの日々の様子、子ども達のこと・・・etc,
笑って、笑って~~涙が出るほど笑転げました~~♪
年に、二~三回ですが、我が家に集合して笑い転げる私たち兄・妹家族です。
「harusanの兄弟姉妹は、仲が良くていいね~」と、主人はいつも羨ましがっています(苦笑)。
「貴方が気持ちよく、皆さんを歓迎してくれるので、皆が我が家に集まりやすいのよ、感謝してます」と私~~。
多分、気持ちのおおらかな優しい人だった父のおかげで、私たちの今の兄妹の仲良しに繫がっているのだと思います。
そんな思いを改めて感じた今日でした~~。
「お父さん~~ありがとう~~♪」
命日は7月7日なのですが・・・、
その頃に、いろいろおめでたい事情が重なっていますので(笑)、今日に決めました。
梅雨時とあって、天気予報は「雨」と出ていましたが、朝方には雨も止んで薄日もさしてきました。
11時に、菩提寺でお経を上げて頂いて、その後お墓参りをしたのですが、
全員が「お線香」を手向け終わった時、ポツポツ・・・雨が・・・!
あわてて車の中へ~~。
濡れずにすみました。
「さすが私たちのお父さんね、終るまで降らせないでいてくれたのね~~(笑)。」
その後は、我が家で「食事会」~~♪
注文をしておいた「お膳」を囲み、父の思い出話や、お互いの日々の様子、子ども達のこと・・・etc,
笑って、笑って~~涙が出るほど笑転げました~~♪
年に、二~三回ですが、我が家に集合して笑い転げる私たち兄・妹家族です。
「harusanの兄弟姉妹は、仲が良くていいね~」と、主人はいつも羨ましがっています(苦笑)。
「貴方が気持ちよく、皆さんを歓迎してくれるので、皆が我が家に集まりやすいのよ、感謝してます」と私~~。
多分、気持ちのおおらかな優しい人だった父のおかげで、私たちの今の兄妹の仲良しに繫がっているのだと思います。
そんな思いを改めて感じた今日でした~~。
「お父さん~~ありがとう~~♪」