ボランティアや家事の合間の時間なので、毎日バラバラ~(笑)。
午前中だったり、お昼頃だったり、午後、夕方・・・その時々で、顔なじみになった方も多くいます。
皆さん、大体時間を決めていらっしゃるようで、午前中の時は「Hさん」と、ご挨拶はするけど「名前の知らない男性」~(笑)。
お昼頃の時は「Yさん」「Kさん」、
午後は「Iさん、Aさん」
夕方は「Mさん」。
今日は午後2時過ぎに家を出ました。
この時間帯でお会いするのは~~、
「救急車」&「消防自動車」~~~きゃははは
サイレンを鳴らすわけでもなく、かなりゆっくりとしたスピードで、二台が前後して走っていくのです。
最初は「何?何?」と思いましたが、
「緊急出動の時にエンジンがかからなかったりするといけないので、毎日、一回は走らせている」
と、訳知り顔でいう人がいました(笑)。
「消防自動車のお散歩だよ~~」ですって~~~きゃははは