光触媒で水素を取り出して、さらに太陽電池で発電しようという一石二鳥の設備というのもアイデアとしてはあるらしい。 #ss954
クルド文化協会で記者会見―トルコ大使館前の事件の発端と真実を明らかにするためにshiminj.blog108.fc2.com/blog-entry-242… 在日クルド人の投票行為そのものが妨害されたのです。この騒ぎのために投票せずに帰ってしまった、騒乱の情報を知って投票所へ来るのをとりやめた人たちもいました
完成して代替物はないと思われていた技術の代表としてガソリンエンジンと並んでいたフィルム写真があっという間にデジタルにとって替わられた例があるから、条件が揃えばガソリンエンジンが駆逐される時はすごい早いかもしれない。 #ss954
水素を吸収して貯蔵する合金っていうのがあった筈だけれど、実用化はできなかったか。 #ss954
一人っ子政策が完全に廃止になると、地方行政にとってまた収益源を一つ失うってことだよね。30数年の間に生まれた黑孩子らはどう落とし前をつけるのか。田舎生まれのうちのスタッフも高校生まで戸籍がなかったって言ってたな
寝言を言い続けている奴がいるが、寝ているのか起きているのかわからない。 #押井テーマパークを妄想する
レイシズムの語彙は何故こんなにも貧困なのだろう。しかし、考えてみれば、当たり前なんである。自分と異なる見解や意見を十把一絡げに「人種という定型」に押し込むのがレイシズムだから、表現豊かになるはずがないのだ。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
想田和弘監督の「レイシズム可視化プロジェクト」を見て、差別という行為の「貧しさ」を改めて感じる。思考も語彙も反応も定型化され、「かけがえのない私」を自ら捨てる。他者の人権を否定することが、自らを「からっぽ」にすると気づいていない。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
そもそも「クイーン」というバンド名自体が「歌うカミングアウト」みたいなもんでして、あの当時は「クイーン」の隠語の意味など知らなかった我らでしたが、実に初歩的ではありながらも「クイア・リーディング」の素材を提供してくれてたわけですわ。 twitter.com/ikeda_kayoko/s…
探偵スルース #1日1本オススメ映画 ミステリ趣味にくるんではいるが、二人の男が互いに罠を仕掛け知恵と余裕を競う底意地の悪いイギリス的ゲームであり、階級闘争劇でもある。下層階級側のマイケル・ケインがリメイクでは上流側にまわった。 pic.twitter.com/fqXnrOXsqj
『レモ/第1の挑戦』瀕死の重傷を負ったNY市警官が顔と名前を変え巨悪の陰謀に挑む。『007』シリーズで有名なG.ハミルトンの手練が冴える活劇。架空の武術"シナンジュ"の師匠を演じるJ.グレイが値千金の役所。#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/f65E2j9i5X
一週間、まわりで仮装したガキんちょが騒いでいるというのは相当ウザいぞ。もう少し期間短くしてほしい。 #ss954
六本木のパレードではスター・ウォーズ系やアメコミ系が多い。 #ss954
お寺の境内でお祭りをすることはあっても、仏教発祥のお祭り騒ぎってあまりありませんね。少しは工夫してみたら。 #ss954
アキバはどうなってるのかな。ハロウィンでなくても年中コスプレしている街みたいな印象なのだが。 #ss954
#ss954 80年代くらいのまだ「ハロウィン?何それ?」な頃に神戸在住のアメリカ人の子供が
何も知らずに山口組にトリックorトリートを仕掛けて、何故かデカい豪勢な果物籠を貰って帰った、という話が好きだ。
「慰安所は軍の施設」公文書で実証 研究の現状、永井和・京大院教授に聞くasahi.com/articles/DA3S1… 「警察資料や戦犯裁判資料など538点が河野談話以降に見つかっている」
炎628凄まじかった。ホンモノの戦争映画って可哀想とか酷いとかそういう感情ぶっ飛んでそれどころじゃなくなる。涙なんか出なくて開いた口がふさがらない。野火を観た時もそうだったけど、凄まじいしか言えない。観てよかった。
「炎628」。ロシア映画という事で見る前は退屈かなと思ってたけどとんでもない!前半の沼のシーン、そして後半の教会のシーンは狂気、狂気、狂気…。ロシア女性の叫び声、ドイツ兵の笑い、少年の表情、BGMと全てが狂気を引き立てる。こんなのよく撮ったと感銘しました。 #eiga