- メキシコ革命を扱ったマカロニウエスタンなのだが、およそタイプの違うインテリと野人とがバディもの風にさまざまな体験を一緒にするので次第に理解しあっていくのかと思ったらまるで逆の結末をかなり唐突になるのが驚き。
革命を素材や都合ではなく、大島渚の「愛と希望の街」のように、プロレタリアとブルジョアの埋めがたい断絶を描いたようでもあり、イタリアでの共産主義の不思議な強さとマカロニウエスタンの親和性といったことも思わせる。
昭和40年の東京。モヤってるのは、雲でも霧でもなく、スモッグ。この当時、公害問題は東京、大阪などの工業都市を中心に深刻な社会問題となってて、その影響から、四日市ぜんそくなどの公害病も発生。この年の11月30日には、東京で初のスモッグ警報が発令された。まさに高度成長の負の遺産。 pic.twitter.com/3Bg4LOg99f
— オダブツのジョー (@odanii0414) April 28, 2017
アメリカの人にも知ってもらいたい。カイロ・レンと郷秀樹の類似。 pic.twitter.com/dMtn3lK9yo
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) December 18, 2019
アレクサンドル・セメヨノフによる「ダークマター」。三年間にわたって深海に潜り、水中生物を撮影してきました。 pic.twitter.com/kIVx2iFxD5
— ◆デザインwithアート最前線◆ (@rejykikafav) December 18, 2019
ブルトン解剖図・その2 pic.twitter.com/Wx6UHENq7f
— 角 真一 (@cornertoshi) December 14, 2019
この本古すぎてラドンの名称がニトン(ラジウムエマネーション)になってる pic.twitter.com/HskYiBxgjo
— ヤギ型トランジスタ▕☇ (@murabi10_c1815) December 18, 2019
ガーゴイルも寒い冬にはこうなってしまう。二日酔いの朝のようだ😅 pic.twitter.com/xmUIucq0rI
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) December 19, 2019