![100221e1 100221e1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/771402aacf71c664ef331469b2dcc048.jpg)
今日のフォト。
「新キャベツ」、これで美味しいもの、いっぱい作ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_sengyou/img/shufu_sengyou88_31_lightred_2.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
今日の日曜日、なぜ・・・いるの?
家族がみんな、家にいるではないですか。
いつもなら予定があって、お出かけするのに・・・
今日はいるんだもの・・・ びっくり。
![100221e2 100221e2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/399968bda3bb0f434fea2212c2267a8a.jpg)
仕方なく、午後からスーパーマーケットへお買いもの。
これだけ買おうと思えば、2人で売場へ行かなきゃ、カゴに入らない。
![100221e3 100221e3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/9b4b21202925332d96a46761018909e7.jpg)
いつものように長~~いレシート。
短いのは、猫ちゃんのご飯、キャットフードです。
![100221e4 100221e4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/f4d73c6b0f9b0b1a476ee2cba65e2c4a.jpg)
猫ちゃん缶詰、丁度60個ということです。
![100221e5 100221e5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/da5fa2d698ed017f70ba17f4831984d5.jpg)
人間の食材は97点お買い上げ。
これで一週間、まかなえないから、困ります。
![100221e6 100221e6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/e74924734852516fc7d665fafb7730d5.jpg)
少し前に、なにわ伝統野菜のイベントで、天王寺かぶらを購入して
それで美味しい「蕪のポタージュスープ」を作りました。
![100221e7 100221e7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/213ca8414936b752c6fdba85ae2be96c.jpg)
玉ねぎと蕪をミキサーにかけて、ピューレ状にして
![100221e8 100221e8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/6d5d6ea85357e57680dd41e52746c98c.jpg)
お鍋で牛乳と煮込んで味付けします。
彩りに、蕪の葉を入れます。
![100221e9 100221e9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/30c325a6c7957f884b0c4266ff3715dd.jpg)
蕪の風味がとても美味しい、ポタージュスープです。
![100221e10 100221e10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/e5c140be566d733bece20c0c3dc9eb74.jpg)
朝食に食べると、1日のエネルギーになりそうなポタージュでした。
![100221e11 100221e11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/9a22aca690aea9ace0f2dd2f53e1b958.jpg)
蕪の葉っぱは、砂糖、醤油、ゴマ油で炒めて・・・。
![100221e12 100221e12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/2ebd9d82e764a6b56d3e2e8dcdb4ea24.jpg)
胡麻をふりかけて、佃煮風に。
![100221e13 100221e13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/97d85b2aeba1feb8f01a3fa0e04ac357.jpg)
お弁当のご飯の上(ピンクのお弁当箱)に載せると、彩りもよく。
![100221e14 100221e14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/e879a174bb14214e9ec580911614b7ad.jpg)
スーパーマーケットの帰り、ミスタードーナツへ。
今日はドーナツ1個100円なのです。
![100221e15 100221e15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/af62c6d8da1573de3dd916a77cb2eb46.jpg)
買って来ました。
![100221e16 100221e16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/b9bb2dda7b55903858ac3b570208c2f8.jpg)
エンゼルフレンチ、ポン・デ・黒糖、ポン・デ・リング、エンゼルクリーム
フレンチクルーラー、オールドファッション、チョコファッション
ココナツチョコレート、ダブルチョコレート、ゴールデンチョコレート
人気の商品、10個買いました。
![100221e17 100221e17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/5b3e8d8038979686c7eaad24aaa3bee0.jpg)
私の分は、エンゼルフレンチと、ポン・デ・黒糖です。
![100221e18 100221e18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/bf744e4bfd2ed0c6d327df347f106501.jpg)
「新じゃがいも」、もう出ていました。
![100221e19 100221e19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/d7e2f2d80968c23b687d21b783295ef0.jpg)
「新じゃが」で、シチューか肉じゃが食べたい。
じっくり煮込んだドミグラスソースのビーフシチューを買いました。
![100221e20 100221e20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/c94da19bb6f7b00a143e422e3fd1f6f0.jpg)
これ、便利なんです。
玉子とじ用の小さな高野豆腐です。
![100221e21 100221e21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/2f39daff8e9c9fad9a21bff9006feda8.jpg)
粉末の出汁が付いていて、分量の水を入れて煮るだけ。
![100221e22 100221e22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/cbb96c5e3a88725c8296208a01fcd3e5.jpg)
彩りに人参を入れると、美味しそう。
グリンピースは、袋の中に入っていました。
![100221e23 100221e23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/c1d840a9d18a040f1d2a083eaa01d2cd.jpg)
ところで、昨日(土曜日)、主人が鱸(すずき)を釣って来ました。
もう・・・魚料理は嫌だよ~~。 でも結構大きいです。
![100221e24 100221e24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/39175c6b94af30fa125c539e7dad313b.jpg)
頭を落としても30センチある。
![100221e25 100221e25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/61459c767b37d4a4f450ea758f048179.jpg)
ブチ切りにして煮魚にしたいところ
「お造りにしろ~、お造りにしろ~」って、リクエスト。
![100221e26 100221e26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/8400e90eff3b87ff8494defd8488eaf3.jpg)
リクエストに答えて、鱸(すずき)の活け造りです。
![100221e27 100221e27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/7d9a5af3fd0d69f207d128226d5d656b.jpg)
北海道十勝産の牛肉コロッケ、5個買いました。
![100221e28 100221e28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/be2e50398e2c956616ce359ffdf07f1f.jpg)
九州産黒豚コロッケ5個買いました。
シチューとお造りでは、物足りない?
![100221e29 100221e29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/288cbcc4bd02c3bd8393cbde73b1b59d.jpg)
今夜の晩ご飯。
ビーフシチュー、鱸の活け造り、コロッケ(市販品)、納豆
高野豆腐の玉子とじ、お漬物(野沢菜)、いちご(博多あまおう)
![100221e30 100221e30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/0ab75d3dbb7bb03f3653bfc472f221d3.jpg)
先週、娘が友人と四国へ讃岐うどんを食べに行き
山田家のうどんをおみやげに、買って来てくれました。
![100221e31 100221e31](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/d8d4e6a4b4815ead36d2f3b53022f041.jpg)
「山田家」のうどんは、本当に美味しい。
出汁も付いています。 4人分です。
![100221e32 100221e32](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/85ca5c8b2cbd34a5fc2477a0b011044d.jpg)
モチモチとしたうどんと、美味しい出汁。
寒い時のかけうどん、最高ですね。(かまぼこを切らしていた)
![100221e33 100221e33](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/0111b203d6f6633b152b53cdc06c0008.jpg)
そして先週は、チヌ(黒鯛)を釣って来たのです。
最近、主人のこと漁師かと思う時があります。(笑)
![100221e34 100221e34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/f38d16dd1c4862201ac87969ef3f91d5.jpg)
取りあえず下手ながら3枚におろして、煮魚にしたいところ
「お造りにしろ~、お造りにしろ~」って、リクエスト。
![100221e35 100221e35](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/10b400f410f15f4200fb4c610005c15d.jpg)
台所は、ウロコが飛び散り、血だらけで、まるで戦場のよう。
![100221e36 100221e36](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/574c743155d60097eb1c6c2a120e1ca7.jpg)
・・・ということで、先週の日曜日(14日)は、こんな夕食。
子供たちは、外食だったので、夫婦2人で。
煮込みハンバーグ、黒鯛の活け造り、ソーセージと野菜の炒めもの
讃岐うどん、蕪のお漬物、デザート(黄桃とみかんの缶詰)
![100221e37 100221e37](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/a6ec7e8ac45d8696db9ba2264a1ff8a8.jpg)
冷蔵庫の野菜室もいっぱい。
これで明日から、美味しい料理をいっぱい作りましょう。
![100221e38 100221e38](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/64c4eefbf319e50f0776d0570ae45171.jpg)
冷蔵庫に食品が詰まると、主婦はワクワクする。
うちは食べる家族、エンゲル係数が高すぎる。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_sengyou/img/shufu_sengyou88_31_lightred_2.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)