
今日のフォト。 大阪ステーションシティ 「時空(とき)の広場」













大阪ステーションシティ 「時空の広場」では、10月11日~25日まで
「フラワーアートミュージアム2013」が、開催されています。

建築家・安藤忠雄氏の「時空の広場を花でいっぱいに」というアイデアのもと・・・

今年も7色40種類、2万ポットの花が「時空の広場」を彩っています。

フォックスフェイスは、本当にキツネの顔みたいです。
風水では、黄色いものを西側に置くと、金運が上昇すると言われています。

カフェの周りに、シクラメンやポインセチアの鉢が 置かれています。

広場には、こんな可愛らしいゲストも。

スタッフが、花ガラを取ったり、お水をあげたりしていました。

開催中は日替わりで、ステージでイベントも行われています。

大阪ステーションシティ 「時空の広場」は、花たちの甘い香りに包まれています。