
今日のフォト。 「陽だまりの彼女」を観て来ました。













累計発行部数100万部を超える越谷オサムの
大ベストセラー小説「陽だまりの彼女」(新潮文庫刊)。
これって、女子が男子に読んでほしい恋愛小説NO.1だそうです。
監督は、三木孝浩。 主題歌は、山下達郎の書き下ろしの新曲、「光と君へのレクイエム」

広告代理店の新人営業マン、奥田浩介(松本潤)は、少し内気な鈍感な男性。
恋愛にも奥手で、彼女もいない。 ある日仕事先で、美しい女性とであう。

その瞬間、浩介の記憶がよみがえる。 彼女は中学時代の同級生・真緒だった。
当時、いじめられっ子だった真緒を浩介が助けたことで、2人は生まれて初めて恋をする。

中学3年の時、浩介が転校して、離れ離れになって以来、10年ぶりの再会。
真緒は、中学時代とは全然違う、仕事のできる素敵な女性に変貌していた。

予想もしていなかった、突然の再会に、浩介は真緒に惹かれてゆく。
そして2人の間は、知らず知らずのうちに縮まっていった。

真緒は、中学時代に離れてからも、ずっと浩介を忘れたことはなかったと告白する。
浩介にとっては偶然でも、真緒にとっては、一途な想いが呼んだ必然の再会だった。

やがて2人は結婚する。
新居に引っ越し、離れていた時間を埋めるように、幸せな新婚生活を送る。

けれどそんな時間も束の間、徐々に真緒の様子が変わり始めた。
なぜか痩せていき、力なく弱ってゆく真緒。

真緒には、誰にも知られてはいけない「秘密」があった。
そしてある事件を境に、真緒は浩介の前から、姿を消してしまう。

「もう一度、真緒に会いたい」 浩介は2人の思い出の地、江の島へと向かう。
2人は、そこで・・・。

胸キュンなんです。 土曜日に劇場へ行ったのですが、満員御礼。
そのほとんどが、女子高生でした。