
今日のフォト。 客席、総立ち。
これが3月公演、八尾グランドホテルでの千秋楽のアンコール。








千秋楽、口上ご挨拶。 パパリン(杉 九州男さん)と。
観客も、名残惜しい。
「手鎖の月」 LUHICE

月が見えない夜だから 余計寂しくなるのでしょう
声を殺して風が泣いてる 遠くさめざめと

夢なら醒めるのに 確かにそこにいる
あなたのすぐそばで ずっと気付かれないで

手鎖されたまま 身動き取れぬまま
いくつの朝を待ち 涙流したでしょう
私だけの身勝手な愛
もうメロメロになりました。

ラスト舞踊が終わって、幕が閉じても、観客は帰りません。
みんな立ち上がって、「アンコール! アンコール」と、言っています。

幕が開いて、良太郎座長が出て来ました。
もう座っている人はいません。

この後、4月は、四国健康村での公演。
寂しい&悲しい。 ウルウル。

♪ナルバキスン。
♪Ki・mi・ni・mu・chu
♪ムジョコン(無条件)
3曲のアンコール。 みんな心はひとつ。 もう最高。

チャチャラチャラチャラチャチャチャ♪
劇九と一緒に、踊って来ました。

3月は、誕生日公演もありました。
八尾グランドホテルでの1ヶ月、楽しかったです。
そして更新が遅れましたが
3月公演を見てくださって、ありがとうございました。
いよいよ5月公演、劇団九州男、羅い舞座・堺東が始まります。
その前に、八尾グランドホテルでのナイショ話、明日のブログで。(笑)
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。

