マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

北野天満宮・御土居のもみじ苑

2016年11月27日 | 紅葉&黄葉



今日のフォト。 北野天満宮、「御土居のもみじ苑」は、見ごろを迎えていました。






            









青いもみじ・・・ 黄色いもみじ・・・









赤いもみじ・・・
御土居のもみじ苑は、色とりどりの艶姿で楽しませてくれます。









散策路中ほどにある、朱塗りの「鶯橋」
ここはひと際、きれいな紅葉です。









鶯橋の下を流れる、紙屋川。









人の流れが途切れるのを ずっと待って写真を撮ったけれど
何だかピンと来なかった、紅葉と鶯橋の写真。









報道関係者も人が途切れるのを待って、鶯橋を撮って立ち去った。
でも私には、橋を渡る人がいる写真の方が、響いた。









樹齢400年の「三又のもみじ」
もみじ苑のシンボルツリーだとか。









御土居のもみじ苑で、もみじ三昧してきました。









何だか、ベタにしか撮れない紅葉でした。
「これぞ日本の秋」という風景写真、上手く撮れません。


「上手く」というより、「粋」に撮りたいのですが・・・。
センス、鈍ってきました。(笑)









もみじ苑入園の時にいただいた、もみじ茶屋の「茶菓券」
温かいお茶と美味しいお菓子をいただきました。


お昼はベンチで、おにぎり食べて。
Sさんの奥さまが、おやつを持たせてくれました。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする