マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

天保山

2017年09月02日 | 写真



今日のフォト。 大阪の人なら、この色を見ただけで
ここがどこだか分かる。   答=天保山。






            









天保山のエリア、モノクロで撮ってみました。
青い海も青い空も、モノクロだと、こんな感じです。
白黒テレビ時代の映像を 見ているようです。









モノクロ写真には、モノクロに映える被写体があるように思う。
モノクロで撮ったことがないから、なかなか被写体を見つけられない。










窓への映り込み。
構図も、よくわからない。









こんな風に、撮ってみたり。









こちらの建物は、大阪文化館・天保山(海遊館となり)
7月15日~9月3日まで、「魔法の美術館」開催中。









これが、「大阪文化館・天保山」の全景。


モノクロの世界は、イマイチよくわからない。
モノクロの美しさも、イマイチよくわからない。









この日は晴天で、雲ひとつない青空。
時には、モノクロも撮って、勉強しようか。









でもやっぱりカラー写真の方が、好き。
こんな青い空の日、毎日は眺められないもの。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする