
今日のフォト。 大阪くらしの今昔館、天神祭船渡御のジオラマ。








明治時代のジオラマです。

北船場。 電車や車、自転車が行き交います。

こんなヒトコマも。

心斎橋商店街。

電化製品が、並んでいます。

トースター、炊飯器。

炭アイロン、電気アイロン。

天神祭、船渡御。
風情がありますね。

「大阪くらしの今昔館」は、ノスタルジーだけではない。
昔の大阪を学ばせてくれる。
ジオラマのフロアは、明治から昭和。 ワォ!って、共感するものもありました。
次回もまた、楽しいものを撮って来ますね。
「大阪くらしの今昔館」、とても楽しいミュージアムです。