![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/3f636063b188b1173e3fa60067a11ad6.jpg)
今日のフォト。 平日で小雨が降っていて、参拝客もほとんどいない。
こんな時こそ、見つけられたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/a932206e757c62a83817cd497411f08d.jpg)
梅マークが、いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/adac84bd42bcf3c545af391c3a6614d1.jpg)
あちらにもこちらにも、梅マーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/755f9bf4966da77cab6a43b4b022e8e9.jpg)
灯籠にも、梅マーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/1e7d6783f52ee5263c602ddd3cff5de2.jpg)
梅マークの灯籠の前には、苔むした木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/dca0cc48c324f1a24423dc7bd97a2d6d.jpg)
今度は、苔を探して。
コケちゃん撮ってて、コケそうになりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/0091051fe07b23060281cb348275439a.jpg)
年輪を感じる木。 雨に濡れて、模様がくっきりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/61bfa0677c6693830637886f922a71cd.jpg)
牛さん、いました。
大阪天満宮は、梅ちゃんと牛さんがいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/dd1193ef5c20990e7d84fcdaf85ed44e.jpg)
大阪天満宮を出ると、日本一長い商店街・天神橋筋商店街の天神祭お迎え人形。
羽柴秀吉(左上)、佐々木高網(右上)、八幡太郎義家(左下)、木津勘助(右下)
木津勘助、雨で付けまつげが落ちたのか?
メイク直しをしなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/98a6f68881167f85d3125172617413e7.jpg)
界隈の歩道にも、梅ちゃんと牛さんがいました。
傘さして、撮影時間1時間ほどのフォト散歩でした。