
今日のフォト。 美しい夕陽を見てきました。(4月20日)
堺市役所21階展望ロビーからの眺めは、最高でした。








ここは堺市役所です。 夕刻です。
21階の展望ロビーに上がって、夕陽を見ました。

夕陽スポットって、それぞれにいいところ(特徴)がたくさんあります。
ここは、関西国際空港が近いので、こんな写真が撮れる。

飛行機が飛んで来ました。

危ない、夕陽の中へ。

ああ、激突。 万事休す。

奇跡の脱出。

熱かっただろうか。(笑)

港を行き交う船。

水面に太陽の光が、反射する。

太陽の色が、変わり始める。
夕陽のてっぺん乱れ髪。 これは、手ブレではなく
花粉とPM2.5の影響で、大気が揺らいでいるからです。

赤い太陽が、山の向こうに落ちてゆく。

ゆっくりと・・・ けれど足早に・・・。

堺市役所21階の展望ロビーから見る夕陽は、きれいでした。

陽が沈むと、街の灯りが点り始めます。
東は、反正天皇陵、ベルマージュ堺、生駒山。

北は、通天閣、あべのハルカス。
3月に、明石海峡大橋に沈む夕陽を
1.舞子浜
2.あべのハルカス
3.咲州庁舎
から撮りました。
夕陽スポットは、どこも甲乙付け難く素晴らしい。
まだまだ素敵な夕陽スポットが、たくさんあります。