マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

啓蟄

2024年03月05日 | 歳時記

 

今日のフォト。 

芽吹いた葉の葉脈が、はっきりとして来ました。

3ヶ月もすれば、紫陽花の花が咲くでしょう。

 

3月5日は、二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」

 

啓蟄とは、冬ごもりしていた

全ての生きものたちが、目覚めること。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

七十二候 初候。

蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)

 

土の中で冬眠していた虫たちが

暖かい春の陽射しの下に、出て来る頃。

 

「蟄虫啓戸」と記されていますが、虫だけではなく

冬眠から目覚める、全ての生きもののことです。

 

 

 

 

 

七十二候 次候。

桃始笑(ももはじめてさく)

 

桃のつぼみが開き、花が咲き始める頃。

昔は、「咲く」という言葉を「笑う」と表現したそうです。

 

桃はゆっくりと、花開くので

微笑んでいるようにも見えます。

 

 

 

 

 

七十二候 末候。

菜虫化蝶(なむしちょうとなる)

 

厳しい冬を越冬したさなぎが羽化し

美しい蝶へと生まれ変わり羽ばたく頃。

 

菜虫とは、大根や蕪の葉に付く

青虫のことを言います。

 

 

啓蟄の

風にひらひら

舞姫よ

花も嬉しや

蕾ほころび

 

 

 

 

熊本産の「えがお生姜飴」をいただきました。

 

辛口の文字がインパクトあり、パッケージも辛子色。

よほど辛い飴なのかと思っていたら

生姜の辛さと、純黒糖の甘さがミックスした

とても美味しい飴でした。

 

 

体を温める、血流改善、腰痛肩こりの改善。

血圧低下、ダイエット効果、殺菌作用。

風邪予防、咳の緩和。

生姜の効能はいろいろあります。

 

そして喉に、とてもよく効きました。

咳が和らぎました。

健康な のど飴でした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

「宗家 源 吉兆庵の桜ムース春薫」を いただきました。

桜風味のムースに、ゼリーを重ね、桜の花を一輪。

ほんのり桜色は、満開の桜を思わせます。

 

「桜が咲いたら食べてね」と言って

いただいたのに、桜が咲くまで待てませんでした。

 

桜待ち時間は、嬉しいひとときです。

ありがとうございました。

 

 

 

 

「椎茸とお煎茶」を いただきました。

 

こちらのお茶は、私も大好きで

以前は、私もお取り寄せしていました。

「雁ヶ音 曙」、懐かしいお茶です。

 

冬の椎茸は「冬菇(どんこ)」といい

1年で1番美味しい季節なのです。

 

椎茸は1つ1つラップして、冷凍できます。

冷凍しておくと、いろいろな料理に使えます。

肉厚で、とても美味しい椎茸です。

ありがとうございました。

 

 

 

 

大阪ハナミズキホールで開催された多肉フェスタ。

私は行かなかったのですが、タニ友が行き

おみやげに、エケベリアを1苗いただきました。

 

真っ赤に紅葉しています。

本当に可愛らしい。

バラの花のブローチみたいです。

 

この多肉にピッタリの鉢がありました。

黒い鉢なので、紅い多肉を引き立たせます。

枯らさないように、大切に育てます。

ありがとうございました。

 

 

 

 

たくさんのお品をいただきました。

 

農家自慢のお米、すき焼肉、ローストビーフ

神戸元町花見屋のあられ、手作りの柚子大根

信州の蕎麦、姫路のかりんとう

エスコヤマの高級チョコ。

 

すき焼きもしました。

やわらかくて、美味しいお肉でした。

 

柚子大根、とてもいいお味でした。

神戸元町花見屋のあられも、美味しかったです。

 

どれも私の好物のものばかりで、有難いことです。

優しいお気持ちが、満載。

感謝しながら、食べさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

イタリア旅行のおみやげをいただきました。

 

巷で話題(らしい)と言うけれど

それも知らなかった私。

ポケットコーヒーチョコレートです。

 

翻訳は、英語ですが、1968年

イタリアで最初に発売されたそうです。

 

チョコの中に、イタリア伝統の

エスプレッソが入っています。

口の中に入れて噛まないと、コーヒーが溢れます。

 

いつでもどこでも珈琲が♪

疲れも吹っ飛びます。

 

そしてシナモン味のラムネ菓子。

1粒口に入れると

サワッーとシナモンが広がりました。

 

カーニバルなどのイタリアのお話

たくさん聞かせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

美味しいもの、たくさんいただきました。

 

エスコヤマのコヤマロール。

小山プリンは、春限定の苺&ピスタチオ。

紅はるかの干し芋、いちご。

 

変わらぬ味、変わらぬ人気の小山ロール。

生地に生クリームとカスタードクリームと

栗を巻き込んだ、シンプルなもの。

 

やわらかく甘さ控えめのスポンジ。

絶妙のコラボレーション。

いつ食べても、唸る味です。

 

エスコヤマの商品は、大阪のデパートでは買えません。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

3月5日は、二十四節気の「啓蟄」

足元にもホラ♪ ブルーのランプ。

 

生きものたちが、目覚め動き出す季節。

人も動き出し、冒険の旅がしたくなる。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船場のおひなまつり2 | トップ | いとこ会1(ふぐ料理) »
最新の画像もっと見る