
今日のフォト。 気温の低い日に
多肉植物の仕立て直しをしていました。
夏の多肉植物は、紅葉してないので
可愛らしさに欠けますが、仕立て直しをすると
スッキリと気持ちがいいです。








トップシータービー(トップスプレンダー)です。
うちの環境と、相性がいいのか
もの凄く成長します。
こんなに大きくなり、ハサミをいれました。
小さい鉢は、2.5号鉢(直径7cm)大きさ比べ。

トップシータービーは
自分では買ったことはないのですが・・・
ネットで「お任せ」で買う時、よく入っています。
これもご縁なのだと思います。
そしてジュレることもなく、育ちます。

ムーミンのリメイク鉢の
トップシータービーを全部カットしました。

2鉢分をひとつの鉢に、仕立て直し。
夏前の作業で、根無しなので、育つかどうか。
トップシータービー、頑張ってね。

初期の頃の鉢です。
色あせてしまいましたが、好きな鉢。
ぶっこみ鉢で育てた、多肉を寄せました。

これらの鉢の多肉は、徒長してしまって
とても見苦しかったので、スッキリと。
青いものばかりですが
爽やかで、これもまたよし。

トップシータービーです。
こちらも元気に育って、増えました。
多肉の重さで、鉢が倒れそうです。

思い切ってカットしました。

お菓子が入っていた缶です。
こちらに、植え替えました。
これからの暑さに、頑張れるかな?
根が出るかな?
切って、挿し込んだだけです。

バニーカクタスというサボテンです。
親株に、たくさんの新芽がでて、昨年の12月
新芽で、うさぎちゃんの寄せ植えを作りました。
写真は、新芽がカットされて
親株だけになったもの。
2023年は、「卯年」
正月用の寄せ植えのつもりで、作りました。
その寄せ植えにも、新芽がでました。
下写真、新芽の新芽です。

うさぎちゃん(卯年)
1/2(半分)終わり
夏が来た
猛暑 酷暑 激暑
忍耐力
うさぎのバスは、ラッシュアワーとなりました。
とても可愛らしいです。

昨年の12月には、ボロボロの親株で
捨ててしまおうかと思ったけれど。
凄いでしょ。
また新芽が、出て来ました。
これを夏越しさせれば、また12月には
可愛らしい寄せ植えができます。
大きくな~れ、大きくな~れ。
コツコツ、ボチボチ、
多肉植物のお世話をしています。