MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

広島のお好み焼き

2006-11-20 | 日本国内その他
今日「MAKIKYUのページ」では広島の路面電車に関する記事を取り上げさせて頂きましたが、各地を廻っているとなるとたまには交通関連以外の記事も…という方も居られるようですし、旅行の気分だけでも味わって頂ければ…

という事で、写真はMAKIKYUが7月に広島を訪れた際に注文したお好み焼きです。

広島は日本の中でもお好み焼きではかなり有名で、MAKIKYUはお好み焼きならこの街のモノが一番では…と思っていますが、このお好み焼きの中に入る具は、市内を走る路面電車や路線バスに負けない程のバラエティがあり、入る店によっても色々違う様ですので結構楽しめます。

MAKIKYUの個人的な好みとしてはやはり麺入りで、他の具に関しては気分次第といった所ですが、余程豪華版のお好み焼きでも注文しない限りは予算も3桁円でご当地名物を堪能でき、余程大食漢の方でもない限り1つで足りるかと思いますので、広島へ行かれる際は皆様にも是非オススメ、MAKIKYUも広島へ行った際は最低1回は食べたいメニューです。

また写真のお好み焼きは市内中心部・某電停近くの店に入った際のもので、これはたまたま宿泊していたホテルから近かったという動機で入ったのですが、列車で旅行されて市内まで出る時間が…という方は、広島駅(改札外)にいくつもお好み焼き店があり各店で味を競っていますので、これを利用されるのも良いかと思います。

広島電鉄5000形「Greenmover」

2006-11-20 | 鉄道[中国]
今日はMAKIKYUが夏の旅行中にも乗車した広島の街中を走る路面電車、広電(広島電鉄)について取り上げたいと思います。

今日取り上げるのは、「Greenmover」と呼ばれる低床の新型連接車・5000形で、この車両は日本の営業車両としては珍しいドイツ製、それも最初の編成は貨物用航空機(ロシア製アントノフ)で運ばれてきた事でも知られています。

現在このGreenmoverは12編成が活躍し、広島駅~宮島間(厳島神社などで有名な宮島へ行く場合は、ここから更に松大観光船などの船に乗り換えです)の宮島線直通運転を中心に、一部は1系統(広島駅~紙屋町経由~宇品)などでも使用されており、車体長が長く乗降口も複数ある事から、この車両で運行される電車は車掌乗務となっています。

この車両はドイツ製でヨーロッパの標準仕様となっている車両を一部日本向けに仕様変更した事もあって、外観をはじめ車内なども日本の電車とは随分様相が異なり、日本の他都市ではなかなかこの手の車両には乗車できないので貴重な存在、また遥か彼方のヨーロッパまで足を伸ばさなくても手頃に本格派のLRT車両に乗車できるのは非常に有難いです。
(こんなものが出てくると、MAKIKYUはわざわざヨーロッパまで行かなくても、と思ってしまいます。これは韓国のKTXなども同様ですが…)

ただ座席の高さや硬さなどもドイツ人向けに作られているのか、MAKIKYUは決して嫌ではありませんが地元での評判は今一つ、また輸入車両故にコストやメンテナンスの面でも問題がある様ですので、現在はこの車両の実績を踏まえた国産車両・5100系「Greenmover Max」の増備が始まっており、今後この車両が広電で増備される事はなさそうです。

個人的には広電の車両の中でもかなり好感度の高い車両で、努めて乗車するようにしていますが、「MAKIKYUのページ」をご覧の皆様も広島へ行かれる機会がありましたら、是非一度乗車されるだけの価値がある車両かと思いますので如何でしょうか?

(宮島観光をはじめ、広島駅から中心部の紙屋町やその先の原爆ドームへ行かれる際にも数本電車を見送ればやって来ますし、車内も綺麗で段差が少なく乗り易い車両ですので、鉄道好き以外の方でもオススメです)