晴れ、29度、90%
使い捨てのカップです。5センチぐらいの直径。
インドでは、熱くて甘いチャイを飲ませてくれる屋台があります。
そこで、使われているのがこの小さな素焼きのカップ。一度飲んだら、道端にぽいと捨てるのだそうです。確かに、たくさん捨てられていました。
残念なことに、家人が衛生上よくないとおっしゃるので、いまだに試せずにいます。
ところが、コルカタの印日文化センターへうかがった折、お茶のお接待を受けました。
そこで登場したのがこのカップ。お聞きすると、やはり使い捨てるのだそうで、いただいてきました。 チャイはとても甘く、香りがよく脂肪分たっぷりのミルクを使うので、一度使っただけで内側にしみができます。素焼きのカップは、熱くても手に持つことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/bddda3b7e0dbbfe776daa653c698745c.jpg)
それに、自然と土に返るのでとても理に適っていると関心。
空港などのベンダーマシーンでは、小さめの紙コップでチャイを飲むことができます。
寒い時も暑い時も、この甘さと熱さがインドの人を癒してくれるのでしょう。
バンコク経由で香港まで、壊れないように大事に持ち帰りました。
使い捨てのカップです。5センチぐらいの直径。
インドでは、熱くて甘いチャイを飲ませてくれる屋台があります。
そこで、使われているのがこの小さな素焼きのカップ。一度飲んだら、道端にぽいと捨てるのだそうです。確かに、たくさん捨てられていました。
残念なことに、家人が衛生上よくないとおっしゃるので、いまだに試せずにいます。
ところが、コルカタの印日文化センターへうかがった折、お茶のお接待を受けました。
そこで登場したのがこのカップ。お聞きすると、やはり使い捨てるのだそうで、いただいてきました。 チャイはとても甘く、香りがよく脂肪分たっぷりのミルクを使うので、一度使っただけで内側にしみができます。素焼きのカップは、熱くても手に持つことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/bddda3b7e0dbbfe776daa653c698745c.jpg)
それに、自然と土に返るのでとても理に適っていると関心。
空港などのベンダーマシーンでは、小さめの紙コップでチャイを飲むことができます。
寒い時も暑い時も、この甘さと熱さがインドの人を癒してくれるのでしょう。
バンコク経由で香港まで、壊れないように大事に持ち帰りました。