晴れ、28度、86%
昨日は朝からNHKワールドで「七夕」と盛んに言っています。2020年の東京オリンピックを前にNHKワールドでは日本の様々な行事を紹介しています。香港、昨日も快晴、夜には星が見えるなあと思います。
昼前またしても耳にした「七夕」、途端にあっと思い出しました。永い友人K子さんの誕生日です。長い付き合いなのに彼女の誕生日が7月7日の七夕様だと知ったのはつい数年前。今年はすっかり忘れていました。私の誕生日にはスピードポストでカードを送ってくださいます。ぴったり誕生日に届きます。
買い置いてあるカードを出して来て、今からスピードポストで出しても間に合わないし、電話もメールもお誕生日祝いには使いたくないし、自分が忘れてたことが悔やまれます。お誕生日当日に書くバースデーカード、手元に届くのは数日後です。なんだか虚しい気持ちです。
K子さん、織り姫ではありませんがチクチクと針を持つ手を思っています。それこそ機織り機のような大きなパッチワークの枠を部屋一杯に張ってのチクチク姿は真剣そのもの。私は女性が手仕事に打ち込む姿が好きです。ミシンであれ針であれ、手を使って無心にものを作り上げて行くその姿が好きです。ひとつの事を永年続けると手の動きまでもが美しさを持ってきます。3月に会った時には、彼女の手にやはり目がいきました。背の高い彼女の手はチビの私の手よりも細く指の長い手です。
カードを出し忘れたばかりに昨日はK子さんのことを一日思っていました。パグの歩みのようにゆっくりと飛行機に乗ってカードはそちらに向かっています。お待ちください。
夜は香港のイルミネーションの上に星が輝いていました。織りを趣味とする別の友人が手染め手織りのマフラーの写真を昨日アップしていました。いつか織り機を操るその友人の姿を見たいと思います。星を見ながら、いい友人に恵まれたものだと一人一人を思い浮かべました。