チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

友人の手術

2019年04月02日 | 日々のこと

晴、8度、60%

 今年の初め、友人がお嬢さんを連れて我が家を訪れてくれました。この10年で会うのは2度目です。お互い日本以外のところに住んでいましたから当然です。久しぶりの話の後、夕方の散歩をしました。我が家近くの川沿いの桜並木の道です。昨夕は満開の桜でした。友人とお嬢さんと歩いた時は蕾すらなかった桜並木です。ほんの3ヶ月前のことです。

 訪ねてくれた時元気に見えた彼が昨日大きな手術を受けるため、異国の地の病院に入りました。手術室に入る10分前に病室の様子を写真で送ってくれました。まだ私の見知らぬ東欧の4月の朝の日差しが差し込む病室です。窓越しに木々が見えています。東欧の4月はまだ寒いはず、なのに差し込む明かりは温かくすら感じます。「術後、この部屋で麻酔から覚めるなら安心だわ。」と暖かな気持ちになりました。

 2週間ほど前に地元の大学病院で手術を受けると連絡がありました。この歳になれば同窓生でも亡くなった方もいます。手術なんて大したことはないとは思いますが、高校以来の長い友人です。やはり不安が胸をよぎりました。彼のお年を召したお母様はお一人で福岡に暮らしていらっしゃいます。私に連絡をくれる前、テレビ電話でお母様と話したのだそうです。お互い涙を流したと知らせてくれました。お母様のお気持ちを思うと私も心が震えます。

 手術室に入ってそろそろ12時間が過ぎます。目が覚めてもすぐには連絡できる状態ではないと思います。今日一日、いい知らせがあるのを今か今かと待ちわびることになりそうです。

 高校時代、東京の大学に入ってすぐの頃ほんとによく一緒にいた友人です。当時のことを思うと思い出ではなくて、まるでその時と同じ心持ちになります。人通りのまだ少なかった表参道を私が「ノミ飛び」をしながらスキップしていた時代です。元気になって戻って来たら、桜並木の道で「ノミ飛び」を久しぶりのご披露するつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする