曇、0度、66%
伊勢の「ヴィソン」マルシェの「ロマネスコ」は大きさにも新鮮さにも驚きです。小房を生で食べても十分に美味しい。サラダで食べるうちに大きいので鮮度が下がってしまいます。そこで、イギリスのピクルス「ピカリリ」を作りました。マスタード、ターメリックを使った甘酸っぱいピクルス液が特徴です。このピクルス液はコーンスターチなどでとろみを付けます。カリフラワーは欠かせません。そこでカリフラワーの代わりに「ロマネスコ」を使います。「ヴィソン」マルシェのいただいたお野菜「エリンギ」「カラーキャロット」「奥伊勢ねぎ」の4種類全部を入れました。お野菜に塩をして10時間ほど置いたものをピクルス液に漬けます。2日ほど置いて食べることも出来ますが、イギリスでは保存食です。夏に漬けたものを一年中、パイなどの付け合わせで食べるそうです。 2ヶ月前漬けたカリフラワーの「ピカリリ」です。ズッキーニ、小さな玉ねぎも入っています。
ロマネスコ、エリンギ、緑の強い奥伊勢ねぎ、紫と黄色のにんじん、準備が終わると野菜の切れ端がたくさん出ました。にんじんの皮でさえ艶やかです。そこで、野菜の切れ端と豚肉で「お好み焼き」を作りました。キャベツなし、ソース、ケチャップなしの真奈風「お好み焼き」です。 味は生地に一緒に大量に入れたおかかです。別の友人に頂いた「長芋」は繋ぎにせずに千切りで一緒に焼きました。ボリュームのある「お好み焼き」です。トッピングは青のりとスプラウト。余すことなく新鮮な野菜を食べました。
まだ漬けて数時間のロマネスコ「ピカリリ」、紫のにんじんが色のアクセントです。キノコを入れるのは初めての試み、最低でもひと月はおきます。ふた瓶並べて納戸に仕舞いました。時折、発酵していないかチェックします。何かの記念日に開けるつもりです。楽しみ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます