チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

テレビドラマ「天狗の台所」

2024年11月07日 | 日々のこと

曇、13度、65%

 十月の中旬でしたか、古くからの友人からメールが届きました。「真奈はテレビを観ないと思うけど、来週から始まる「天狗の台所」という番組がいいからよかったら観てください。シーズン2だけど。」読み終わるとすぐに民放番組の再映アプリ「ティーバー」を開けました。

 「シーズン1」が全て観ることができます。どんなドラマかしら?オープニングの映像の綺麗さからまず引き込まれます。山奥に住む「天狗」の末裔、長年会っていない年の離れた弟がアメリカから「天狗修行」に来るところから話は始りました。話の進展とともに「天狗」の末裔の兄の料理が披露されます。古い田舎家の小さな清潔な台所で兄が包丁を握るシーンが幾度も出て来ます。その包丁の切口の綺麗なこと!魚も野菜も肉も実に綺麗に切ります。そして、弟と一緒に食卓を囲みます。

 引き込まれて一気に「シーズン1」を観ました。夜にはテレビは観ません。「天狗の台所」は火曜の夜放映、私は翌水曜日に必ず「ティーバー」を開けます。昨日は「シーズン2」の三話目でした。山の景色、虫の声、端正な包丁遣い。話の進展より映像に魅入ります。

 そして何より好きなシーンがあります。食卓を囲んで弟が「いただきます。」と言うと兄は「召し上がれ。」と応えて手を合わせて食事が始まります。「召し上がれ。」の言葉と兄の声の響きがよく大好きなシーンです。母が食事の初めにいつも「召し上がれ。」と言いました。「召し上がれ。」久しぶりに耳にしました。言葉遣いの美しさがこのドラマのもう一つの魅力です。

 友人のお察しの通り、私はほとんどテレビを見ません。でもこの古い友人のように「真奈さん、今日の晩、火野正平の番組で福岡が紹介されますよ。」と教えてくれる若い友人もいます。友人たちのおかげで私もかろうじてテレビと繋がっています。30年日本にいなかったので、相変わらず若い俳優さんのお名前は知りません。

 「天狗の台所」を見終わった後、しばらくじっと庭の緑を眺めます。静かに余韻を反復します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする